亀戸あしかりクリニック

- 東京都江東区亀戸2-21-5 亀戸ファーストスクエア502号室
-
- 泌尿器科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
亀戸駅北口から徒歩2分の医療モールに「亀戸あしかりクリニック」はある。アクセスの良さから、墨田区の曳舟駅や葛飾区の新小岩駅などから交通機関を利用して通う患者もいる。診療内容は泌尿器科・糖尿病内科・内分泌内科・内科。院長の芦苅大作(あしかり・だいさく)先生は2007年に卒業して以降、ほとんどの年月を大学病院で過ごし、男性ホルモンについて研究を重ねつつ、臨床医として数多くの患者と向き合ってきた。特に大学病院で重病患者の診察や手術を手がける日々の中で「初期診療の質を高くすることが医療全体のレベルを上げ、より多くの患者さんを治すことにつながる」と痛感したという。同院の特色は、芦苅院長がこれまで研究と臨床の両輪で専門知識を深め、周辺領域にも視野を広げ、重ねてきた経験を初期治療に全投入している点にある。専門性の高い医療を追求しながら、地域に住む人々の健康を見守るクリニックといえるだろう。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
取材記事
ドクターズファイル

前立腺がんと男性ホルモンの研究に注力
芦苅 大作 院長
亀戸あしかりクリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 尿流測定
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 亀戸あしかりクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
芦苅大作院長 [学歴] 2007年 日本大学医学部卒業 [学歴] 2016年 東京大学大学院医学系研究科抗加齢医学講座修了 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 03-5875-1250 |
所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸2-21-5 亀戸ファーストスクエア502号室 |
公式サイト | https://kame-cl.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
江東区 | |
---|---|
亀戸駅 | |
錦糸町駅 | |
両国駅 |