ながお内科クリニック
- 新規開院

- 愛知県長久手市勝入塚301番
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「ながお内科クリニック」は、リニモ長久手古戦場駅から徒歩2分、大型ショッピングモールに隣接し、駐車場も備えられているため、買い物のついでに立ち寄ることもできる好立地にある。医師2人体制で、一般内科、消化器内科、内視鏡内科、糖尿病内科を標榜し、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者に対応している。院長の長尾一寛先生は、日本消化器病学会消化器病専門医および日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医として消化器に精通し、特に内視鏡検査が専門だ。大学病院などで多くの内視鏡検査に携わってきた一寛院長は、少しでも快適に検査が受けられるようにと、同クリニックの前処置室や検査室は個室とした。副院長の長尾恵理子先生は、日本糖尿病学会糖尿病専門医として、糖尿病患者をはじめ、甲状腺疾患の患者などの診療を担当。精密な検査結果と向き合いながらも、患者に寄り添った診療を心がけているという。また、一寛院長、恵理子副院長ともに愛知医科大学病院での勤務経験があるため、同大学病院との病診連携も非常にスムーズだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

消化器と糖尿病の専門性を生かして地域に貢献したい
長尾 一寛 院長、長尾 恵理子 副院長
ながお内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 神経伝導速度検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※午後は院長外来のみとなります。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※内視鏡は予約制です。 |
施設情報
施設名 | ながお内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
長尾一寛院長 [学歴] 2011年 愛知医科大学医学部卒業 |
電話番号 | 0561-56-1808 |
所在地 | 〒480-1128 愛知県長久手市勝入塚301番 |
公式サイト | https://nagao-naika.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
自由診療費用の目安
自由診療とはAGA治療/9900円~