みずもと内科・糖尿病クリニック
- 新規開院

- 大阪府和泉市府中町1-20-1 フチュール和泉2F
-
- 内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
阪和線・和泉府中駅から直結する商業ビルの2階。2024年5月に開業した「みずもと内科・糖尿病クリニック」は糖尿病治療を中心に掲げ、地域のかかりつけ医として一般内科から甲状腺疾患まで幅広い内科診療を行う。リラックスした雰囲気の院内に診察室や処置室が用意され、各種検査機器をそろえる。HbA1cや血糖値の即日の測定や睡眠時無呼吸症候群の診療、肌の悩みやAGA(男性型脱毛症)の相談にも対応している。水本加津子院長は、大学病院や中核病院などで経験を積んだ内分泌代謝のスペシャリストで日本糖尿病学会糖尿病専門医。薬の種類やインスリンの量の選択、合併症予防などに専門性を発揮するほか、日本内科学会総合内科専門医として生活習慣病を含む広視野での指導・管理にも精通する。特に糖尿病に関しては、まず患者自身と周囲の偏見や先入観の払拭に注力。患者がモチベーションを失うことなく、生活を楽しみながら治療を継続できるような柔軟な姿勢で治療に臨んでいる。地域に密着し、「あらゆる人に楽しく元気に人生を全うしてほしい」と語る水本院長。糖尿病に限らず、誰もが安心して相談できるようなハードルの低さが特徴のクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- モバイル決済対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

患者が前向きに取り組める糖尿病治療をめざして
水本 加津子 院長
みずもと内科・糖尿病クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルモン検査
- 感覚検査
- 血清学的検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日:水曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | みずもと内科・糖尿病クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
水本加津子院長 [学歴] 香川大学医学部卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 0725-40-3030 |
所在地 | 〒594-0071 大阪府和泉市府中町1-20-1 フチュール和泉2F |
公式サイト | https://mizumoto-cl.com/ |
支払方法補足 | スマデジ |
自由診療費用の目安
自由診療とはしみケア(内服薬)/1ヵ月分1500円、AGA(男性型脱毛症)治療/1ヵ月分5500円