医療法人社団 慈映会 武蔵新城メディカルクリニック
- 新規開院

- 神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA2F
-
- 内科
- 循環器内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
医療法人社団慈映会まつもとメディカルクリニックの分院として、2024年5月に開業した「武蔵新城メディカルクリニック」。JR南武線・武蔵新城駅北口から徒歩2分という好立地にあり、近隣住民だけでなく仕事帰りの人も立ち寄りやすい。同院は内科・循環器内科・糖尿病内科を標榜するクリニックではあるものの、酒井毅(さかい・つよし)院長は分野にとらわれず、内科全般の症状・疾患に幅広く対応したいと意気込む。その中で、国立国際医療研究センターなどでの診療や、済生会横浜市東部病院の循環器内科医長、不整脈科部長を務めた経験を生かし、専門である循環器領域や不整脈にも対応する。大きな問題に発展する前に、動悸や息切れ、胸の痛みなどを自覚した場合は受診を促す酒井院長。さらに心不全のリスクを高める糖尿病や高血圧症、メタボリック症候群の患者に対し、睡眠時無呼吸症候群の治療も実施。全身の健康状態も考えながら生活改善指導にあたる。診療モットーは「患者を自分の家族だと思いながら、真摯に診療にあたること」。一人ひとりと丁寧にコミュニケーションを取り、それぞれの悩みに親身に寄り添う。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
取材記事
ドクターズファイル

循環器の専門性を生かしつつ、分野にとらわれず診療
酒井 毅 院長
医療法人社団 慈映会 武蔵新城メディカルクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 慈映会 武蔵新城メディカルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
酒井毅院長 [学歴] 東京慈恵会医科大学卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 044-777-5050 |
所在地 | 〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2-3-16 LAPORTA2F |
公式サイト | https://musashishinjo-mc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/Apple Pay/Google Pay/楽天ペイ) |