神川小児科クリニック

- 東京都大田区本羽田1-6-22 エーエスビル1F
-
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
京浜急行線の糀谷駅から徒歩約10分、環八通りを横断し商店街を抜けた静かな場所にあるのが「神川小児科クリニック」だ。クリニック内の待合室は十分な広さがあり、複数の子どもが遊んでいても十分なくらいのスペースが確保されている。院長の神川晃先生は、大学病院での勤務を経て、1992年にクリニックを開業。以来、長年にわたり、地域の小児医療に携わってきたベテランドクターだ。子どもの持つ回復力を最大限に引き出すため、一人ひとりにマッチした将来を見据えた過不足のない治療に努めている。心身ともに健康に育ってほしいと、発達障害などについても相談に応じてくれる。また、子宮頸がんワクチンの接種も行っており、ワクチンを打つことのメリットや副作用についても詳しく説明している。子育ての不安や悩みに親身になって向き合ってきた地域密着型のクリニックだ。
- 駐車場あり
- 日本小児科学会小児科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

必要最低限の治療で子どもの治癒力を引き出したい
神川 晃 院長
神川小児科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- 経口減感作療法
- 新起立試験
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | △ | ● | ● | - | - | - |
※順番制でネット予約できますが、時間制ではありません。 順番が近くなるとメールが届きます。 予約受付時間午前7:00~11:30 午後15:00~18:00 HP 「予約する」から予約をお願いします。 第1、第3水曜午後は休診となります。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~09:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
15:00~16:00 | ● | ● | △ | ● | ● | - | - | - |
16:00~17:30 | ● | ● | △ | ● | ● | - | - | - |
予約予防接種15:00∼16:00 Webにてご予約下さい。 16:00~17:30は予約なしで接種いたします。 *土曜日の朝8:40からは前日の電話予約のみ。 ※第1、第3水曜午後は休診となります。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~15:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
乳幼児健診は毎週火曜日に電話予約制で実施しています。 |
施設情報
施設名 | 神川小児科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
神川晃院長 [学歴] 1978年 東京医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1992年 |
電話番号 | 03-3741-5005 |
所在地 | 〒144-0044 東京都大田区本羽田1-6-22 エーエスビル1F |
公式サイト | https://www.kamikawa-shounika.com/ |