竹村医院

- 大阪府吹田市山田南30-8
-
- 内科
- 外科
- 消化器外科
- 肛門外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR京都線・岸辺駅から車で10分ほど、大きなマンションが立ち並ぶ住宅地にある「竹村医院」。40年以上の歴史ある「向井診療所」を、竹村哲院長が継承して2023年4月に開業した。竹村院長は、大阪市立大学を卒業後、消化器外科を専門として日本外科学会外科専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医を有し、関連病院で長年外科部長を勤めてきたベテラン医師。診療では、風邪などの一般内科診療、高血圧症・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病治療、おなかやお尻の不調、痔の治療、がんなどの術後フォローなど、幅広く診療を行っている。広いクリニックの中には、待合室のほかに診察室が2つ、エックス線室やリハビリテーション室を備える。2023年8月には大きく改装を行い、発熱患者専用の待合・診察室、外科的治療を行う処置室なども設置し、土足対応やバリアフリー化、自動精算システムなども導入。デジタルエックス線、超音波検査、電子カルテ、血液検査器など検査機器やシステムも徐々にアップデートを重ねている。前身の診療所から勤めるスタッフとともに安心安全な医療の提供をめざしている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

40年以上続くクリニックを継承し、リニューアル開業
竹村 哲 院長
竹村医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 竹村医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
竹村哲院長 [学歴] 1993年 大阪市立大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2023年 |
電話番号 | 06-6875-2664 |
FAX | 06-6875-5969 |
所在地 | 〒565-0823 大阪府吹田市山田南30-8 |
公式サイト | https://takemuraiin.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
吹田市 | |
---|---|
千里丘駅 | |
岸辺駅 | |
摂津市駅 |