医療法人文光会 小泉クリニック

- 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目4-5 1F
-
- 内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 循環器内科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
快速も停車する相鉄本線星川駅から徒歩3分の好立地にある「小泉クリニック」は、内科、消化器内科、循環器内科、アレルギー科を開設し、受診する患者は15歳以上の若年層から高齢者までと幅広い。小泉和彦院長は長く大学病院や関連病院の消化器分野で活躍した経験から、消化器内科の診療に強みを持ち、食道や胃の上部消化管、大腸などの下部消化管の内視鏡検査にも力を入れる。同院の内視鏡は精細な画質にこだわったものを導入し、特殊な光で病変を見つけやすくすることにつなげている。上部消化管では喉の嘔吐反射を軽減できる経鼻内視鏡も利用できる。このほか、胃がんのリスクを高めるとされるヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)の検査と除去のための治療も行っている。また超音波検査装置を用いて、慢性肝炎の診断や、肝臓に過剰な脂肪が蓄積される脂肪肝の進行も調べて、早期発見を図る。心臓の不整脈、甲状腺の状態、動脈硬化につながる頸動脈の硬さなども検査する。院内は広い待合室の一角を発熱患者用のスペースとして使い、他の患者との接触を極力避ける工夫もされている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

内科全般に加え胃がんや大腸がんの早期発見に尽力
小泉 和彦 院長
医療法人文光会 小泉クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 15:00~18:30 土曜AMのみ 初診受付は18:00まで 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人文光会 小泉クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小泉和彦院長 [学歴] 1988年 東京医科歯科大学医学部卒業 [勤務開始年] 1997年 |
電話番号 | 045-331-3325 |
所在地 | 〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目4-5 1F |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY) |