全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿駅
  5. ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院
  6. 永山 幸 院長

永山 幸 院長の独自取材記事

ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院

(新宿区/新宿駅)

最終更新日:2025/03/28

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院 main

新宿駅から徒歩5分という好立地にある「ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院」。インプラント、補綴治療などの研鑽を積んできた永山幸院長による自由診療に特化したクリニックだ。50万人以上の登録者がいるという動画共有サービスでわかりやすい歯科情報を発信している永山院長。何らかの理由で長年にわたり歯科医院から足が遠のいていて、複数の虫歯や欠損歯に悩む患者にも自身のベストを尽くす。一方、矯正歯科や審美歯科に積極的なデンタルIQが高い患者のニーズにもきめ細かに対応。「先進機器、より良い材料、高い技術を駆使する新宿院での治療を分院でも同じように提供したい」と、8院を統括するリーダーでもある永山院長に、診療に懸ける思いなどを詳しく聞いた。

(取材日2025年3月5日)

痛みの少ないハイレベルな自由診療をめざすクリニック

まず、クリニックの特色から教えていただけますか。

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院1

当院は自由診療に特化したクリニックです。患者さんは歯科恐怖症だったり嘔吐反射が強かったり、あるいは何らかのトラウマ体験で歯科医院からずっと足が遠のいていた方などが多いですね。そういった方々は口腔環境が悪化していて、虫歯がたくさんあることも少なくありません。基本的に1回あたり1本の歯しか治療できない保険診療では何度も通院しなくてはならず、治療中に新たな虫歯ができてしまうなどの問題もあります。一方、自由診療ならば2時間以上かけてすべての虫歯を一気に治療するといったことも可能です。また、痛みに関しても最大限の配慮をしているのも当院の特徴の一つといえるでしょう。

痛みを取り除くためにどのような工夫をしていますか?

痛みに弱い方は麻酔の針が刺さる瞬間にも恐怖を感じますよね。そこで当院では、まず麻酔シールを貼って歯肉の感覚の麻痺を図り、その後に極細の針でゆっくりと薬を注入する二段階方式を採用。これにより痛みを感じることはほぼなくなると思いますが、「それでも怖い!」という方もいるので、麻酔を専門とする歯科医師が常駐して静脈内鎮静法も行っています。眠ったような状態の中で治療を進めていきます。全身麻酔とは違い、治療後は15分ほど休憩すれば帰れるので、忙しい方にとっても便利なのではないでしょうか。

新宿駅から徒歩3分、どこからでも通いやすそうですね。

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院2

新宿駅のバスターミナルも近いので、他県からいらっしゃる患者さんも多いですね。また「ザ・ホワイトデンタルクリニック」は当院を含め全国に8院あり、どこでも同じレベルの治療を提供する体制づくりにもこだわっています。また、当院では動画共有サービスで発信も行っているのですが、ありがたいことに公式チャンネルのご登録を多くの方にしていただいています。そこには全国各地からさまざまなお悩みの声が届いていて、少しでもお役に立てたらと思う毎日です。よくある相談は、複数の虫歯を一度に治したい、通院回数をできるだけ少なくしたい、欠損歯があってインプラントをしたいといったところでしょうか。美意識が高く矯正治療や審美治療に積極的な方も少なくありません。

患者の食べる喜びを取り戻し生活の質を向上させたい

全国の8院を統括するリーダーとして大切にされていることは何ですか?

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院3

それぞれのクリニックで、これまで当院が磨き上げてきたのと同じ診療を患者さんに提供することです。そのために、どの先生にもじっくりと当グループオリジナルの講習を受けていただいています。「ザ・ホワイトデンタルクリニック」ならではの治療を学びたいという強い意欲に後押しされ、私も真剣に応えてきました。とても優秀な先生たちで感謝しかありません。各院の院長で定期的にオンラインミーティングもしていますが、何か問題があれば都度話し合っています。

現在のような診療スタイルを築くに至った道のりをお聞かせください。

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院4

父が歯科医師で小さな頃から仕事場に遊びに行く機会があり、身近な職業に感じていました。鶴見大学歯学部卒業後は同大学付属病院のクラウンブリッジ補綴学教室に入局。かぶせ物・詰め物から入れ歯まで幅広く経験しました。その後、設立されたばかりの口腔顎顔面インプラント科に勤務。インプラントをやろうと決めたのは、入れ歯の方がさまざまな苦労をしているのを目の当たりにしていたからです。どうしても違和感が解消されなかったり、コンプレックスに感じていたり、生活の質が下がっている方が多く、どうにかしたいという思いを強く持つようになっていました。ちょうど、インプラントが一般に普及し始めた頃でもあり、これからより多くの人に必要とされる確信もありましたね。

相談の一歩目から長期メンテナンスまで寄り添い続ける

電話、メール、アプリなどで気軽に相談できるのですね。

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院5

お口の中が大変な状態になっている方ほど「こうなったのは自業自得」と自分を責め、「こんな口の中は恥ずかしくて誰にも見せられない」と通院への一歩を踏み出せずにいることが多い傾向があります。でも、私たちは何を見ても驚きませんし「なぜ放置したのですか」などと怒ることは絶対にありません。コールセンタースタッフも常駐しているので、まずは電話だけでも気軽にアクセスしてください。新宿院のメールやコミュニケーションアプリでの相談には私自身が回答しています。それでも、お口の中を見ないとわからないことも多いので、できれば一度足を運んでほしいです。当院では必ずカウンセリングルームでのカウンセリングから始め、いきなり治療ということはないのでご安心ください。

お忙しい毎日ですが休日はどうお過ごしですか。

家族とアウトドアを満喫して自然の中でリフレッシュしています。テントなどキャンプ道具は一通り持っているんですよ。火をおこしてたき火で調理……といったこともしています。夏は長野、冬は千葉に出かけることが多いですね。この頃はいすみ市のキャンプ場が気に入っていて、いつか移住してもいいかなと思うくらいです。でも、当分は東京を拠点として、必要としているあらゆる方に「ザ・ホワイトデンタルクリニック」の治療をもっと身近に届けられる方法はないか試行錯誤する日々が続きそうですね。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

永山幸院長 ザ・ホワイトデンタルクリニック 新宿院6

当院は土日祝日も含め10時から19時まで診療しています。1回あたり2時間以上かけられる自由診療のみで毎週通院していただく必要もないため、遠方からでも通いやすいのではないでしょうか。また、自由診療というと費用が気になる方も多いと思いますが、当院では治療を開始する前に、治療内容だけではなく、お見積もりとローンなどのお支払い方法についても必ず説明しています。その上で、よく考えてから、後日あらためて治療開始となる方がほとんどです。また、せっかく自由診療で治療した結果を長持ちさせるためにもメンテナンスにも力を入れています。半年に1度ははがきやコミュニケーションアプリでお知らせをするなど、患者さんに寄り添う工夫を続け見守っていくので、いつでも気兼ねなく受診してください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

静脈内鎮静法(1回)/5万5000円、インプラント治療/39万6000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/38万5000円~、虫歯治療/セラミックインレー:6万6000円~、オールセラミッククラウン:13万2000円~、ジルコニアクラウン:8万8000円~
※症例により異なりますので、ご相談ください。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access