東中野矯正歯科

- 東京都中野区東中野3‐7-22 1F
-
- 矯正歯科
- 歯科
- 感染症対策実施
特徴
東中野駅から徒歩3分、落合駅から徒歩6分の場所にある「東中野矯正歯科」は、名前のとおり矯正を専門とするクリニックだ。院長の田口智博先生が同院を開業したのは2020年のこと。学術的観点からも非常に興味深いと感じ、東京歯科大学を卒業後、昭和大学大学院の歯学研究科で4年間、矯正について学びを深めた。「東中野は昔ながらの商店街と住宅街、そして新しいマンションなどが同居する街。ここで矯正に興味を持った方に、より良い医療を提供していきたいと考えました」と開業の経緯を田口院長は穏やかに語る。歯科用CTや、頭部の撮影が可能なセファログラムエックス線撮影装置などの先進機器に加え、厳しい基準をクリアしたクラスB滅菌器による滅菌にも注力している。完全予約制であり、ほかの患者とは顔を合わせないプライベート空間を大切にし、患者としっかりとコミュニケーションを取りながら矯正を進めていく、相談しがいのあるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

東中野エリアで、矯正の魅力を伝えていきたい
田口 智博 院長
東中野矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
予約制 |
施設情報
施設名 | 東中野矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田口智博院長 [学歴] 2006年 東京歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 03-6279-1817 |
所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野3‐7-22 1F |
公式サイト | https://higashinakano-ortho.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
自由診療費用の目安
自由診療とは歯列矯正/82万5000円程度、マウスピース型矯正装置を用いた矯正/104万5000円〜115万5000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。