全国のドクター13,613人の想いを取材
クリニック・病院 157,056件の情報を掲載(2025年4月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 岡山県
  3. 岡山市東区
  4. 西大寺駅
  5. 岡野歯科・小児歯科クリニック
  6. 岡野 敬陽 院長、岡野 愛 副院長

岡野 敬陽 院長、岡野 愛 副院長の独自取材記事

岡野歯科・小児歯科クリニック

(岡山市東区/西大寺駅)

最終更新日:2024/12/02

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック main

岡山市東部の西大寺ふれあい通り沿いにある「岡野歯科・小児歯科クリニック」。住宅街にあり、黒を基調としたシックな外観が目を引く。院長の岡野敬陽(たかひろ)先生は歯周病を専門に、妻で副院長の岡野愛先生は小児歯科を専門にしており、2人とも優しい口調で、穏やかな印象だ。敬陽院長は「都心で学んできた技術を地域の皆さんに提供していきたい」と2021年に開業。長年歯周病に特化したクリニックで経験を積み、たくさんの症例を診てきた。歯が少しぐらついても、抜歯が必要な場合や経過を見るものなど状態により治療は異なってくるという。一方、子どもが好きで小児歯科を志したという愛副院長は、「お子さんとお母さんに歯のケアについてお伝えしたいですね」と語る。敬陽院長と愛副院長に、治療への思い、地域への思いについて話を聞いた。

(取材日2024年11月5日)

都心で培った歯科医療の知識と技術を地域に

この場所に開業した理由を教えてください。

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック1

【敬陽院長】私はもともと岡山出身なんですが、以前福岡市の都心部で歯周病に特化した高度な歯科医療を提供するクリニックに勤めていました。ここは岡山市街地からは少し離れている場所ではありますが、今まで学んできたものを提供し、地域の皆さんの健康に少しでも寄与できればと思い、こちらで開業することを決めました。
【愛副院長】結婚して、いつかは2人で開業したいと思っていましたので、こちらで主人が開業するということで、勤めていた福岡市の小児歯科クリニックを辞めて、一緒についてきました。

どういった方々が受診されますか?

【愛副院長】妊婦さんもいますし、お子さんもいます。家族みんなで受診していただくケースが多いかなと思います。
【敬陽院長】0歳から100歳まで来られますよ。患者さんのお悩みは、大人の方は歯周病や虫歯、外れたかぶせ物の相談、歯がしみるから診てほしいといったことなどさまざまですね。お子さんでいうと、乳歯の虫歯の子や、口を開けられない、大泣きするなどの理由でほかの歯科医院で治療できなかった子たちも、当クリニックで受け入れていますね。

奥にはキッズルームがありますね。

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック2

【愛副院長】そうです。3歳以下のお子さんのためのお部屋があります。当院では基本的に3歳を過ぎると、挑戦できる子はお母さんと離れてもらい「1人で頑張ってみようね」と声をかけ、治療の椅子に1人で座ってもらいます。ですが、3歳以下のお子さんは、まず治療の椅子に座ることを怖がるので、いきなり治療を始めるのではなく、お母さんと一緒にキッズルームに入ってもらい、私の膝の上に顔を載せた体勢で、歯磨き指導することからスタートしています。

歯周病治療、小児歯科が専門の歯科医師2人体制

小児を治療するときに心がけていることは何ですか?

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック3

【愛副院長】まず、子どもと同じ目線で話し、自分の子どもと同じように接することを心がけています。怖がるお子さんには、痛みや不安を和らげるために笑気麻酔という鎮静法を使うなど、歯科治療をトラウマにさせないことを一番大事に考えています。虫歯になった歯は治療しますが、再発しないようにお子さんにもお母さんにもホームケアをしっかり指導します。メンテナンスにも通ってもらって、二度と虫歯つくらないようにすることでその子の歯科嫌いはなくなるかなと思っています。子どもの集中力は短いので治療時間を短くすることも気をつけています。今、私も3人の子どもがいるので、小さい子たちが何を怖がるか予測ができます。例えば、椅子を倒すにしても、いきなり倒したら怖がるので、「今から椅子を倒すね」と、事前に声をかけるようにしていたり、ドリルや注射、削るなど怖がりそうな言葉は使わないようにしています。

歯周病治療について聞かせてください。

【敬陽院長】以前勤めていたところが歯周病に特化した歯科医院で、歯科医師たちの教育にも力を入れおり。私もその歯科医院にいる時に日本歯周病学会歯周病専門医の資格を取りました。歯周病は、世界中の人の約7割が感染しているといわれる感染症で、歯を失う原因の1位でもあります。奥歯を失うと噛み合わせが崩れ、認知症になるリスクが高まることも知られており、歯周病は高齢者が健康を害する大きな原因にもなっています。歯周病はまたサイレントディジーズと呼ばれ、進行性の疾患ですのでその進行を抑えることが重要になります。原因となる細菌を口腔内から排除することを目的とし歯周基本治療となる歯石取り・ブラッシング指導を行います。歯周基本治療のみでは改善がみられない重度の症状であっても、歯周組織再生療法などの専門的な外科治療を行うことで改善をめざせる可能性があります。

歯科医師になろうと思ったきっかけを教えてください。

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック4

【敬陽院長】もともと医療の道に進んでみたいと漠然と考えていて、かつ手先は器用なほうで細かい作業をするのが好きだったことが、理由に挙げられますね。
【愛副院長】子どもが好きなので、子どもと関わる仕事がしたいと思いました。いろいろ考えた中で子供の健康に寄与する仕事をしたいと考えて小児歯科の医師にたどり着きました。私自身がこどもの頃に小児歯科に通っていた際、全く怖いところだと思ったことがなかったんです。ただ今でも歯科が怖いと思う子どもはまだまだ多いと思うので、そのイメージを変えていきたいですね。

患者も治療に参加する

クリニックの理念を教えてください。

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック5

【敬陽院長】自分が受けたい治療、自分の家族や友人に受けさせたい治療を提供したいと考えています。患者さんの中には忙しくて時間がない、経済的に難しいなどの理由で、こちらが提案した治療方法を望まれない方もいれば、しっかり治したいという方もいます。どのようなケースでも、患者さんの要望に沿った治療を行いたいと思っています。
【愛副院長】患者さんの同意を得て治療を行う、インフォームドコンセントを重視しています。初診の方にはまず当院の方針について説明し、同意を得てから検査を行います。そして検査結果を説明し治療方針を伝えますが、ここで患者さんの意思を確認し、治療方針への同意を得た上で、治療に進みます。当院にはトリートメントコーディネーターといって、歯科の専門的な話を患者さんの目線で行える専門のスタッフがいます。検査後に治療方法の選択肢を提案する際、患者さんの治療選択の助けになるよう動いてくれています。

患者さんの歯への意識向上のために、心がけていることを教えてください。

【敬陽院長】歯科治療を患者さんと二人三脚で行うものです。ですので患者さんに積極的に治療に参加してもらうために工夫をしております。例えば、治療中の写真を撮り、「ここにこれだけ虫歯があったんですよ」と説明したり、かぶせ物を入れた患者さんには「ここを削ってかぶせ物を入れました」とビフォー、アフターの写真を見せたり。ご自身の歯のことですから、目で見て確認し、歯のケアや虫歯や歯周病の予防に積極的になってもらうことを重視しています。
【愛副院長】治療の前後がわかるように撮影しています。歯科は、患者さんは椅子の上であおむけになって治療をしますので、様子が見えないので不安な思いをされていると思うんですね。お子さんの治療の場合も、同じようにあとから親御さんにも治療中の写真をお見せして、確認いただけるようにしております。

今後の展望をお聞かせください。

岡野敬陽院長、岡野愛副院長 岡野歯科・小児歯科クリニック6

【敬陽院長】今までに身につけたインプラント治療や矯正治療、歯周組織再生療法などの、先進の歯科医療を地域で提供していきたいと思います。当院では医院全体で勉強会などに参加することで、新しい知識を取得するよう心がけております。また、歯科用顕微鏡マイクロスコープを用いた綿密な治療を行うなど先進的な歯科治療を提供できるように取り組んでいます。他院では保存ができないと言われた歯でも残すことができるかもしれません。歯周病で悩まれている方は一度ご相談ください。
【愛副院長】家族みんなで通ってくれるような、地域に密着したクリニックになれたらいいなと思います。定期的に受診していただくことでお子さんの口腔内全体の管理をしていきたいと考えています。それと、当院では障害のあるお子さんも診ています。そのようなお子さんでも安全に治療を受けられるような設備を整えています。歯科治療が必要で悩まれている方はご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/42万円~、小児矯正/22万円~、成人矯正/66万円~ 歯周組織再生療法/11万円~

Access