西さいたま泌尿器科

- 埼玉県さいたま市西区大字指扇2339-1
-
- 泌尿器科
- 感染症対策実施
特徴
JR川越線の指扇駅から徒歩約11分。旧国道16号線沿いに、2021年7月に開院した「西さいたま泌尿器科」は、頻尿・尿漏れからがんの術後ケア、前立腺がんにおける針生検、膀胱がんや前立腺肥大症などの日帰り内視鏡手術まで広くフォロー。スタッフの動線を短くするクリニックの造りに、事前準備の徹底、数分で結果の出る検尿機器の導入など、「患者を待たせず、負担をかけない診療」を実現すべく、通いやすいクリニックづくりに力を注ぐ。院長を務めるのは、開業に至るまで大宮地域で18年の診療実績を持ち、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医でもある荒井好昭先生。診療では、自治医科大学附属さいたま医療センターをはじめとする、地域の医療機関とも密に連携。同院でも、さまざまな専門分野の医師の診察が受けられるほか、必要な場合は速やかに高次医療機関に紹介している。診療は予約制。待ち時間の短縮とスムーズな検査・診察で、患者の負担軽減に努めている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

受診環境と検査設備を整え、複数の日帰り手術を実施
荒井 好昭 院長
西さいたま泌尿器科
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿流測定
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診日:火曜・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 西さいたま泌尿器科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
荒井好昭院長 [学歴] 1996年 東京医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 048-783-2520 |
所在地 | 〒331-0047 埼玉県さいたま市西区大字指扇2339-1 |
公式サイト | https://nishisaitama-uro.com/ |