全国のドクター14,044人の想いを取材
クリニック・病院 156,415件の情報を掲載(2025年10月05日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 新宿駅
  5. 新宿南口レディースクリニック

新宿南口レディースクリニック

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 新宿駅から徒歩圏内とアクセス抜群
  • 東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念ビルディング7F
    • 婦人科
    • 産婦人科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
新宿南口レディースクリニック 渋谷区 新宿駅から徒歩圏内とアクセス抜群

新宿駅から徒歩圏内とアクセス抜群

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 待合室横にはキッズスペースも併設

待合室横にはキッズスペースも併設

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 院長、スタッフともに患者と丁寧なコミュニケーションを心がける

院長、スタッフともに患者と丁寧なコミュニケーションを心がける

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 先進の機器を駆使したエコー検査を行う

先進の機器を駆使したエコー検査を行う

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 妊娠中の母子を丁寧にサポートする

妊娠中の母子を丁寧にサポートする

新宿南口レディースクリニック 渋谷区 新宿駅から徒歩圏内とアクセス抜群
新宿南口レディースクリニック 渋谷区 待合室横にはキッズスペースも併設
新宿南口レディースクリニック 渋谷区 院長、スタッフともに患者と丁寧なコミュニケーションを心がける
新宿南口レディースクリニック 渋谷区 先進の機器を駆使したエコー検査を行う
新宿南口レディースクリニック 渋谷区 妊娠中の母子を丁寧にサポートする

特徴

新宿駅の南口から徒歩5分、真新しい医療ビルの7階にある「新宿南口レディースクリニック」。院内は、玉砂利の庭園を思わせる床、木目の壁などの内装が落ち着いた雰囲気を演出している。受付前の待合スペースの他に診察室の前には中待合室を設け、くつろげる空間づくりと効率的な動線設計の両面に配慮が行き届いている。院長の市田知之(ともゆき)先生は長年、産婦人科診療に従事してきたスペシャリストだ。妊娠の判定から妊婦健診まで丁寧に寄り添う。先進の超音波検査機器を駆使し、胎児の形態に問題がないか精査することに力を注ぐほか、乳児の命を守るために、産後すぐの治療が欠かせない心臓疾患をはじめとした疾患の早期発見に取り組み、早期治療につなげることをめざしている。女性医師も複数人在籍していて、生理不順や子宮筋腫の診察、子宮頸がんや卵巣がんなどの診断も行っている。妊娠出産だけではなく更年期後に至るまでの女性の「自分の体を知りたい」という意志を尊重する、長年にわたり頼れるクリニックと言えるだろう。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本専門医機構産婦人科専門医
  • 英語対応可

取材記事

ドクターズファイル

市田知之院長 新宿南口レディースクリニック

詳細な胎児超音波検査で妊娠初期から母子を見守る

市田 知之 院長

新宿南口レディースクリニック

対応できる検査内容

  • 細菌検査
  • 子宮がん検診
  • 子宮頸がん検診
  • 超音波検査
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • JR中央・総武線 新宿駅
  • 京王新線 新線新宿駅
  • 小田急線 新宿駅
  • 都営大江戸線 新宿駅

診療時間

時間
10:00~13:30
10:00~14:00
15:00~19:00
休診日:火曜午後、水曜・日曜・祝日
※予約なしで直接ご来院される患者さまの最終受付は平日18:45となります(火曜日を除く)。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 新宿南口レディースクリニック
診療科目
  • 婦人科
  • 産婦人科
責任者 市田知之院長
[学歴] 福島県立医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2021年
電話番号 03-3376-3770
所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-4 榊原記念ビルディング7F
公式サイト https://www.fetus-clinic.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(ID/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/Apple Pay/Google Pay/楽天ペイ)

自由診療費用の目安

自由診療とは

超音波検査(胎児のエコー検査)/4万1800円~

Access