医療にも「おもてなしの心」を
地域の子育てサポーターをめざす
うみまちこどもクリニック
(町田市/町田駅)
最終更新日:2021/10/12


- 保険診療
町田市に2020年9月に開業した「うみまちこどもクリニック」は、医療にも「おもてなしの精神」を取り入れ、子どもと家族のことを一番に考えるクリニックづくりに力を入れている。核家族が多い現代の子育て環境では、子育ての不安や悩みを気軽に相談できる場がなかなかないため「小児科医院がその役割を担い、地域の親子をサポートできれば」と大谷岳人院長は話す。小児科医師であり、現役パパでもある大谷院長の「こんなクリニックがあったらいいな」をかたちにしたという同院。親子にとって本当に「通いやすいクリニック」を実現するためにこだわったさまざまな工夫について、大谷院長に話を聞いた。
(取材日2020年10月12日)
目次
手厚い医療と「おもてなしの心」で子育ての不安を解消。ITを駆使して待ち時間を短縮
- Qクリニックのテーマや理念についてお聞かせください。
-
A
▲心配事や不安を話せ、解決策を一緒に考えていける小児科をめざす
「医療を通して安心して子育てができる地域をつくる」をミッションに掲げています。その目的を達成するために、子どもたちとご家族のことを第一に考えるクリニックをめざし、診療から院内環境、予約システムに至るまでさまざまな工夫を施しています。お子さんのことで不安や悩みを抱えていても「こんなことで受診していいの?」と躊躇される方は少なくありません。私自身も子どもを持った時、始めは皆さんと同じように何とも言えない不安を感じました。小児科医師の私でさえこうなのですから、親御さんが心配事や不安を包み隠さず話せて、一緒に解決策を考えていける小児科医院が必要だと思い、この地で開業したのです。
- Qおもてなしを大切にされているそうですね。
-
A
▲水族館をイメージした院内にはキッズスペースも完備
小児科医師として、安心でわかりやすい医療を提供するとともに、「おもてなしの心」を大切にしています。医師・看護師・受付スタッフ全員がお子さんとご家族に真剣に向き合い、心のこもったサービスを提供することに真摯に取り組んでいます。スタッフの採用にあたって重視したのは、当院のミッションやビジョンに共感できるかどうかでした。その想いをシェアするために、現在も毎朝話し合いの時間を取っています。自らの行動や対応の根底に「患者さんのため」という想いを全員が持ち、お子さんとご家族の不安に寄り添い、一緒に悩みを解消していくことで、子どもたちが幸せに生きる社会が実現できると信じています。
- Qスタッフの皆さんはどのようなことを心がけてくれていますか?
-
A
▲診療後には看護師がパンフレットを用いて説明してくれる
当院には育児経験のある看護師が多く、親御さんの気持ちに共感しながら接してくれています。泣いている子がいれば一緒に遊び、親御さんが先生と十分お話ができるようお預かりします。なんでも気軽に聞ける雰囲気づくりや、質問に対する解決策を提案できるよう資料も用意し「来て良かった」と言っていただけるよう努めてくれていますね。また受付も、患者さんには必ずこちらから笑顔であいさつしてくれています。緊張しているお子さんがリラックスできるよう、熱を測る際は下の名前でお呼びし「かわいいお洋服だね」などと声をかけてくれています。また、わからないことはお電話での問い合わせにも対応しています。
- Q患者さんと話す時間を取ることを大切にされているそうですね。
-
A
▲子育ての不安や悩みも気軽に相談できる
はい。診療では、ウェブから入力していただいた問診の内容を事前にチェックしているため、患者さんの症状が頭に入った状態ですぐに診療を始めることができます。当院には診療室が2つあり、空いているほうの部屋で看護師が次の患者さんのセッティングをし、時間を有効活用する工夫もしています。このように、ウェブ予約などITの力を上手に使うことで、私自身、目の前の患者さんに集中できるのです。また、処方箋はできるだけ診察室内でお渡しし、診療後に看護師から薬の説明や軟こうの塗り方など、パンフレットを用いて説明するほか、質問ができる時間を設けているのも当院の特徴です。
- Qウェブ問診と予約システムについてご説明ください。
-
A
▲予約システムを駆使し、待ち時間をできるだけ短くする工夫も
当院ではご自宅で入力できるウェブ問診がご利用いただけます。スマートフォンなどを使ってご自宅でウェブ問診に記入することで、クリニックでお子さんを抱っこしながら記入する必要がありません。すべての予約がウェブででき、受診の順番が近づくとスマートフォンに連絡がいくので、お車の中や買い物をしながらお待ちいただけます。ウェブ予約には時間予約と順番予約の2種類あり、時間予約には受診時間が決まっておりスケジュール調整がしやすいという利点があります。一方、突発的なことで受診される場合も、ウェブで順番予約をしていただければ、院内で長時間待つことなく受診できるのでご活用ください。