新宿・代々木こころのラボクリニック

- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿3階
-
- 心療内科
- 精神科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
2020年1月に開業した「新宿・代々木こころのラボクリニック」。精神科・心療内科のクリニックとして、うつ病、統合失調症、発達障害、双極性障害など、幅広い疾患に対応している。北畑亮輔院長をはじめ、それぞれに専門分野を持つ医師や臨床心理士が多数在籍している点も大きな特長。薬物療法や精神療法などを導入している。平日は夜まで、土日も夕方まで対応。忙しく平日の受診が難しい人でも通いやすい体制を整備。「患者ファースト」「より良い治療をより多くの人に」を診療理念に掲げ、常に患者に寄り添った診療提供をめざしている。新宿駅から徒歩5分、代々木駅から徒歩4分と好立地。プライバシーに配慮し完全予約制を採用しているが、空き枠によっては当日の受診も可能。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 英語対応可
- フランス語対応可
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 作業療法士(OT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

より多くの人により良い治療を提供したい
北畑 亮輔 院長
新宿・代々木こころのラボクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- 神経心理検査(認知症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
18:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
各時間、最終受付は30分前 フランス語対応:木曜AM・PMのみ可能 |
施設情報
施設名 | 新宿・代々木こころのラボクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
北畑亮輔院長 [学歴] 2002年 近畿大学医学部卒業 [学歴] 2018年 慶應義塾大学大学院修了 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 03-5357-7385 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿3階 |
公式サイト | https://koko-lab.clinic/index.html |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/au PAY/nanaco/PayPay/楽天ペイ/d払い/WAON/交通系IC) |