全国のドクター13,609人の想いを取材
クリニック・病院 157,059件の情報を掲載(2025年4月27日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市灘区
  4. 六甲駅
  5. ふくしまクリニック

ふくしまクリニック

ふくしまクリニック 神戸市灘区 木目を基調とした院内ではリラックスして過ごすことができる
  • 兵庫県神戸市灘区山田町3-2-29 アーバンエース六甲山田パル1階
    • 脳神経外科
    • 脳神経内科
    • リハビリテーション科
ふくしまクリニック 神戸市灘区 木目を基調とした院内ではリラックスして過ごすことができる

木目を基調とした院内ではリラックスして過ごすことができる

ふくしまクリニック 神戸市灘区 明るいグリーンの長椅子が特徴的な待合スペース

明るいグリーンの長椅子が特徴的な待合スペース

ふくしまクリニック 神戸市灘区 院内にはオープン型MRIも完備。必要に応じて即日検査も可能

院内にはオープン型MRIも完備。必要に応じて即日検査も可能

ふくしまクリニック 神戸市灘区 エコーや血圧脈波検査装置などの検査機器も充実

エコーや血圧脈波検査装置などの検査機器も充実

ふくしまクリニック 神戸市灘区 リハビリテーション室では理学療法士によるリハビリも行っている

リハビリテーション室では理学療法士によるリハビリも行っている

ふくしまクリニック 神戸市灘区 木目を基調とした院内ではリラックスして過ごすことができる
ふくしまクリニック 神戸市灘区 明るいグリーンの長椅子が特徴的な待合スペース
ふくしまクリニック 神戸市灘区 院内にはオープン型MRIも完備。必要に応じて即日検査も可能
ふくしまクリニック 神戸市灘区 エコーや血圧脈波検査装置などの検査機器も充実
ふくしまクリニック 神戸市灘区 リハビリテーション室では理学療法士によるリハビリも行っている

特徴

阪急神戸本線・六甲駅から徒歩2分の場所にある「ふくしまクリニック」は、2019年に開院した脳神経外科・脳神経内科を専門とするクリニック。院長を務める福島康久先生は、兵庫医科大学を卒業後、脳神経外科の医師として救急病院で数多くの急性期治療に携わってきたエキスパート。開業前には療養型病院での診療にも携わり、一連の流れをすべて経験。豊富な知識とスキルを生かし、地域における脳卒中の予防や早期発見・早期治療、アフターフォローに力を注いでいる。院内には、閉所に恐怖を感じる患者に配慮したオープン型MRIや、超音波画像診断装置や血圧脈波検査装置、心電図といった検査機器をそろえている。MRI検査は土日も含む即日の検査・診断に対応しているという受診のしやすさも大きな魅力の一つ。脳ドック、神戸市の認知機能検診も実施するほか、多くの脳卒中患者が抱える生活習慣病の管理も行っている。来院ハードルが高いと感じられやすい診療科目でありながら、地域住民が気軽に、かつ専門的な検査を受けられるクリニックをめざしている。

取材記事

ドクターズファイル

福島康久院長 ふくしまクリニック

脳神経外科で急性期治療から療養まで一通り流れを経験

福島 康久 院長

ふくしまクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 阪急神戸本線 六甲駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~13:00
16:00~20:00
09:00~12:00
10:00~13:00
14:00~18:00
※受付は各診療時間終了の30分前で終了致します。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ふくしまクリニック
診療科目
  • 脳神経外科
  • 脳神経内科
  • リハビリテーション科
責任者 福島康久院長
[学歴] 1992年 兵庫医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2019年
電話番号 078-803-8606
所在地 〒657-0064 兵庫県神戸市灘区山田町3-2-29 アーバンエース六甲山田パル1階
公式サイト https://fukushimacl.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

脳ドック基本料金2万2000円
※静脈麻酔を使用して検査を受けられる場合、麻酔料8800円

オプション検査
頸動脈エコー6050円
採血(スクリーニングフルセット)8250円
心電図1650円
血圧脈波(動脈硬化の検査)1650円

Access