医療法人 好友会 ひらたクリニック

- 大阪府羽曳野市栄町5-3 アスキコート1F
-
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
古市駅から徒歩2分の立地に2019年に開業した「ひらたクリニック」。消化器内科、内科を標榜し、地域住民の健康を幅広くサポートしている。院長を務める平田好正先生は、山梨大学を卒業後、総合診療の医師として幅広い内科疾患の基礎を築いた後、消化器内科の専門性を深めた。「内視鏡に対するハードルを下げて、レベルの高い診療を行う」という理念のもと、先進の機器と鎮静剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査を提供。また、日本肝臓学会肝臓専門医として南大阪では希少な肝臓の専門的な外来も開設し、B型・C型肝炎をはじめとする肝臓疾患の診療に対応。土曜日にも内視鏡検査を行っており、働く世代のニーズに応える体制を整備している。さらに、地域住民への健康啓発にも積極的で、市民講座を開催するなど、診療だけでなく予防医療の普及にも尽力している。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 人間ドック対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

患者の想いに寄り添い、その人らしい選択に導く医療を
平田 好正 院長
医療法人 好友会 ひらたクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡(気管支鏡)検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
16:10~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※最終受付時間 18:30まで ※○:予約検査枠 |
施設情報
施設名 | 医療法人 好友会 ひらたクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平田好正院長 [学歴] 2007年 山梨大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 072-950-0801 |
所在地 | 〒583-0853 大阪府羽曳野市栄町5-3 アスキコート1F |
公式サイト | https://hira-cli.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック/1万2000円~