全国のドクター13,581人の想いを取材
クリニック・病院 157,229件の情報を掲載(2025年4月06日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 墨田区
  4. 錦糸町駅
  5. 医療法人社団由光会 錦糸町テルミナかわもと眼科

医療法人社団由光会 錦糸町テルミナかわもと眼科

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 錦糸町駅直結。若年層からシニア層まで各年代の患者が来院
  • 東京都墨田区江東橋3丁目14-5 テルミナ4階
    • 眼科
  • 感染症対策実施
錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 錦糸町駅直結。若年層からシニア層まで各年代の患者が来院

錦糸町駅直結。若年層からシニア層まで各年代の患者が来院

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 清潔感漂う院内。ゆったりとした雰囲気が心を癒やす

清潔感漂う院内。ゆったりとした雰囲気が心を癒やす

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 手術では笑気麻酔などの鎮静剤を用いて患者の負担軽減をめざす

手術では笑気麻酔などの鎮静剤を用いて患者の負担軽減をめざす

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 術後の回復時にリカバリールームを使用することも可能だ

術後の回復時にリカバリールームを使用することも可能だ

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 空気清浄機を設置。感染症対策にも力を入れている

空気清浄機を設置。感染症対策にも力を入れている

錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 錦糸町駅直結。若年層からシニア層まで各年代の患者が来院
錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 清潔感漂う院内。ゆったりとした雰囲気が心を癒やす
錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 手術では笑気麻酔などの鎮静剤を用いて患者の負担軽減をめざす
錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 術後の回復時にリカバリールームを使用することも可能だ
錦糸町テルミナかわもと眼科 墨田区 空気清浄機を設置。感染症対策にも力を入れている

特徴

JR中央・総武線錦糸町駅南口の改札を出てすぐ、雨にもぬれずに通院できる立地が便利な「錦糸町テルミナかわもと眼科」は、2015年に開業。常に患者の立場に立った親身な診療を心がけていることに加え、白内障、緑内障、網膜剥離、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性など、幅広い眼科疾患について見落としのない検査・診断をモットーとしている。硝子体注射も積極的に行っている。さらに近視の矯正を図るオルソケラトロジーや、眼瞼下垂手術にも対応している。通勤通学の途中で立ち寄りやすいよう平日の診療日は午後7時まで、土日も午前、午後ともに診療している。待ち時間短縮のため、ウェブ予約や順番表示を導入している他、順番が近づくまでビル内の飲食店やキッズスペースも利用可能とあって、患者にとってストレスの少ない通院環境を整えている。

  • 日曜診療
  • 祝日診療
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本眼科学会眼科専門医
  • 視能訓練士(ORT)在籍
感染症対策実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

河本旭院長 錦糸町テルミナかわもと眼科

通勤通学の途中で立ち寄りやすいクリニック

河本 旭 院長

医療法人社団由光会 錦糸町テルミナかわもと眼科

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • アレルギー検査
  • ウイルス検査
  • シルマー検査
  • パネル検査
  • 角膜検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診
  • 眼球運動検査
  • 隅角検査
  • 顕微鏡検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
  • 東京メトロ半蔵門線 押上〈スカイツリー前〉駅
  • 京成押上線 押上(スカイツリー前)駅
  • JR中央・総武線 亀戸駅
  • 駐車場 無
経路 □電車でお越しの方
JR中央・総武線錦糸町駅南口の改札口を出て右手にあるエレベーターを4階まで上がるとすぐにございます。

診療時間

時間
10:00~13:00
15:00~19:00
〇…18時まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団由光会 錦糸町テルミナかわもと眼科
診療科目
  • 眼科
責任者 河本旭院長
[学歴] 1990年 昭和大学医学部卒業
[開業年] 2015年
電話番号 03-6659-5723
所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14-5 テルミナ4階
公式サイト https://www.kawamoto-ganka.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express)
モバイル決済対応可(PayPay/楽天ペイ/iD/d払い/QUICPay/Apple Pay/楽天Edy/WAON/au PAY)

自由診療費用の目安

自由診療とは

オルソケラトロジー(1年間の検査診察代込み)/18万7000円

Access