Kクリニック

- 大阪府豊中市中桜塚5-7-9
-
- 内科
- 外科
- 緩和ケア内科
特徴
末期がん、神経難病などの重症患者を中心に豊中市の桜塚で北摂エリアの高齢者や通院が難しい患者に寄り添い訪問診療やターミナルケアをする「Kクリニック」。木田裕也院長は、滋賀県立成人病センター(現・滋賀県立総合病院)などで、難しい手術にあたってきた日本外科学会外科専門医。その経験を生かして、輸血、酸素、点滴、中心静脈栄養療法が必要な患者も積極的に在宅診療を行っている。心電図やエコーといったポータブル機器も取りそろえ、自宅診断が可能。認知症や糖尿病などのさまざまな病状の見極めをした上で、入院しなくてもできる治療は在宅医療でかなえるという診療方針だ。難治性腹水に対するCART療法も取り入れている。一方、循環器科、糖尿病内科、皮膚科、心療内科・精神科での難症例はそれぞれ専門の医師が担当し、歯科とも連携。より重症に特化した訪問看護ステーションと連携をして、多職種間の連携を強化してきた。今後も患者のより良い生活をめざし、栄養チームの創設を構想するなど、進化を続けるクリニックだ。阪急宝塚本線・岡町駅から車で6分、阪急バス・熊野田小学校前停留所すぐ。
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本胸部外科学会心臓血管外科専門医
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

先進の医療で重症患者に対応、希望を持てる在宅診療へ
木田 裕也 院長
Kクリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※臨時・緊急訪問は随時 ※外来は完全予約制 |
施設情報
施設名 | Kクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
木田裕也院長 [学歴] 滋賀医科大学医学部卒業 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 06-6210-6776 |
所在地 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚5-7-9 |
公式サイト | https://k-clinic.doctorsfile.jp/ |