医療法人誠人会 菅田歯科医院

- 大阪府貝塚市北町17-23
-
- 歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
貝塚駅から徒歩約10分の「菅田歯科医院」。院長を勤める菅田真吾(すげた・しんご)先生は、北海道大学大学院で義歯治療・インプラント治療を学び、大学病院などで研鑽を積んだ後、2017年に父である前院長から同院を継承した。診療ではインプラント治療、マイクロスコープを用いた根管治療、セラミック治療を含む審美歯科、ホワイトニングなどを広く提供。そのほか、前院長が中心となり訪問歯科診療も実施している。院内は開放的な造りで、大きな窓から庭に咲く花々など四季折々の景色を楽しみながら治療が受けられる。また、インプラント手術やホワイトニングは落ち着いた空気の漂う個室で、ゆったりと受けることができるそうだ。設備面では、歯科用CT、口腔内スキャナー、マイクロスコープなど先進機器を導入。大型モニターで口腔内を確認しながら治療相談を行うほか、治療経過を「見える化」し、患者が納得できる治療をめざしている。一方、予防歯科でのアフターケアやメンテナンスにも熱心だ。患者一人ひとりに応じた治療の実現をめざし、スタッフ全員が知識習得や技術向上を目的に講習会へ積極的に参加するなど、クリニック一丸となって患者をサポートしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

年齢を重ねてもしっかり噛むためのサポートに尽力
菅田 真吾 院長
医療法人誠人会 菅田歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
9:00~13:00 14:30~19:00 土曜17:00まで 予約制 WEB予約可 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人誠人会 菅田歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
菅田真吾院長 [学歴] 2009年 北海道大学卒業 [学歴] 2014年 北海道大学大学院修了 [院長就任年] 2017年 |
電話番号 | 072-432-0011 |
所在地 | 〒597-0011 大阪府貝塚市北町17-23 |
公式サイト | https://www.sugetashika.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) ※自由診療のみ対応可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/41万8000円~、セラミックを用いた補綴治療/5万6000円~、ホワイトニング/3万3000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。