ろっこう医療生活協同組合 にじいろクリニック

- 兵庫県神戸市東灘区田中町2-9-10 コープは~とらんどハイム本山 1F西端
-
- 内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
摂津本山駅から徒歩8分、国道2号線北側の閑静な住宅街にある「にじいろクリニック」。コープこうべが運営するサービスつき高齢者向け住宅に併設されているが、地域に開かれた地域住民のためのクリニックとして、ろっこう医療生活協同組合が2016年に開業した。内科・糖尿病内科を標榜し、午前は外来診療、午後は訪問診療という体制で、在宅療養支援診療所として24時間365日対応している。院長を務める片山茂明先生は、奈良県立医科大学卒業後、旧・甲南病院で糖尿病内科を中心に研鑽を積んだ内科医。「患者さんの話をよく聞いて、何を求めているか、問題の本質はどこにあるか、背景に踏み込んだ診療を行う」という方針のもと、数多くの訪問診療患者と日々向き合っている。認知症や寝たきり状態、医療機器管理が必要な人から、がん末期の緩和ケアまで幅広く対応。腹水穿刺など在宅での処置も行う他、ケアマネジャーや訪問看護師と密に連携し、患者と家族を支える体制を整えている。院内には臨床検査技師や管理栄養士も在籍し、糖尿病の栄養指導にも対応。地域の「よろず相談所」として親しまれている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

24時間365日対応する地域の「よろず診療所」
片山 茂明 院長
ろっこう医療生活協同組合 にじいろクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
13:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
初診WEB予約可 臨時休診あり 〇:往診 |
施設情報
施設名 | ろっこう医療生活協同組合 にじいろクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
片山茂明院長 [学歴] 2004年 奈良県立医科大学卒業 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 078-413-3333 |
所在地 | 〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町2-9-10 コープは~とらんどハイム本山 1F西端 |
公式サイト | https://nijiiro-clinic.jp/ |