かなたクリニック

- 兵庫県神戸市兵庫区下祇園町29-7
-
- 整形外科
- リウマチ科
- 内科
- 神経内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
神戸市兵庫区にある「かなたクリニック」は地域に密着した、地域の人々のための診療所。整形外科・内科・リウマチ科・神経内科を標榜し、整形外科・リウマチ科を担当する金田宗也院長と、内科・神経内科を担当する金田明子副院長の二診制だ。「体のことで困ったことがあればなんでも相談してほしい」という院長の言葉どおり、標榜する診療科にとらわれず日常的な体調不良からけが、体の痛み、リハビリテーション、認知症まで幅広い悩みを抱えた患者が訪れる。新生児から高齢者まで受診年齢の制限も設けず、院内で実施が難しい検査や治療の必要性があれば適切な医療機関へとつなぎ、術後の管理や相談を再び受け入れるなど、一貫して患者に寄り添う温かな姿勢が最大の特徴。今後はさらに患者に寄り添った診療のために、リハビリ機能の拡充をめざしているとのこと。治療の高度化に伴って医療が専門的になっていく時代に即したクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本神経学会神経内科専門医
- 日本リウマチ学会リウマチ専門医
- 整形外科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

不安を少しでも軽減できるクリニックをめざす
金田 宗也 院長、金田 明子 副院長
かなたクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ブロック治療
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
【受付時間】平日12時30分まで。/土曜日は11時30分まで。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
15:00~19:00 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
〇:第2・4土曜は診療日 【受付時間】平日12時30分まで。/土曜日は11時30分まで。 |
施設情報
施設名 | かなたクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金田宗也院長 [学歴] 2000年 近畿大学医学部卒業 [開業年] 2015年 |
電話番号 | 078-351-5335 |
所在地 | 〒652-0015 兵庫県神戸市兵庫区下祇園町29-7 |
公式サイト | https://kanata-clinic.doctorsfile.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
神戸市兵庫区 | |
---|---|
大倉山駅 | |
神戸駅 | |
ハーバーランド駅 |