全国のドクター13,666人の想いを取材
クリニック・病院 157,038件の情報を掲載(2025年5月11日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 相模原市南区
  4. 小田急相模原駅
  5. 武井小児科医院

武井小児科医院

武井小児科医院 相模原市南区 小田急相模原駅から徒歩10分「武井小児科医院」
  • 神奈川県相模原市南区南台5-15-7
    • 小児科
    • 内科
武井小児科医院 相模原市南区 小田急相模原駅から徒歩10分「武井小児科医院」

小田急相模原駅から徒歩10分「武井小児科医院」

武井小児科医院 相模原市南区 小田急相模原駅から徒歩10分「武井小児科医院」
武井小児科医院 相模原市南区 温かみのある院内。
武井小児科医院 相模原市南区 診察室には先生が撮影した写真やおもちゃが並んでいる
武井小児科医院 相模原市南区 個室の診察室。発達特性を持つ子の発熱の外来、予防接種にも対応
武井小児科医院 相模原市南区 心理師による心理検査、カウンセリングも受けることができる

特徴

小田急線小田急相模原駅から徒歩10分、商店街の横道を少し入ったところにあるかわいらしいピンク色の建物が「武井小児科医院」だ。どこか懐かしい印象を受けるアットホームな院内だが、感染症対策も兼ねて院内の改装を進め、感染症専用の診察室や、心理師による心理検査、カウンセリングが受けられるスペースを増設した。院長の武井研二先生は、北里大学病院小児科や重症心身障がい児施設の勤務を経て、父の開業した同院を継承。日本小児科学会小児科専門医資格を持ち、小児科一般の診察や健診、予防接種に加えて、てんかんの診療にも精通するほか、自閉スペクトラム症、注意欠如多動性障がい、学習障がいといった発達特性のある子どもの診療も積極的に受け入れている。また、子どもの心の相談にも対応。「地域ぐるみで患者とその家族と向き合う」ことをモットーに、多職種や各施設、支援機関と連携して、家庭にあるさまざまな問題にも助言をしている。子どもの病気から発達に関連する問題まで、さまざまな悩みを相談できる小児科クリニックだ。

取材記事

ドクターズファイル

武井研二院長 武井小児科医院

発達特性のある子どもの診療も行う小児科

武井 研二 院長

武井小児科医院

医院からのお知らせ

[2025/05/05] おしらせ

アクセス情報

交通手段
  • 小田急線 小田急相模原駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~18:30
電話予約制(電話は診療時間内にお願いします)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 武井小児科医院
診療科目
  • 小児科
  • 内科
責任者 武井研二院長
[学歴] 1987年 北里大学卒業
[開業/勤務開始年] 2009年
電話番号 042-744-1018
所在地 〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台5-15-7
公式サイト https://takei-shounikaiin.doctorsfile.jp/

連携先医療機関

Access