ますみ小児科
- 新規開院
![ますみ小児科 富田林市 駐車場も6台分完備しており、車で通いやすい](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/363297/search_CS_1_Z62287_20241127___28_.jpg)
- 大阪府富田林市小金台3丁目3-15
-
- 小児科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大阪府富田林市の「ますみ小児科」は1995年に開業し、長きにわたり地域密着で親子の健康を守ってきた医院だ。2024年10月、益海大樹院長が同院を受け継ぎ、診療科目に小児アレルギー科を加えた新体制でスタートした。これまで大学病院や地域の基幹病院に勤務してきた益海院長は、日本小児科学会小児科専門医、日本アレルギー学会アレルギー専門医の資格を持つ。その経験を日々の診療に取り入れながらも、前院長である母・益海利恵氏が実践してきたように、一人ひとりの患者に丁寧に寄り添う基本姿勢を何よりも大切にしている。アレルギー専門の外来は毎月第2土曜と第4木曜、完全予約制。交通アクセスは、南海高野線・金剛駅からバスで中央センター前停留所で下車後、徒歩で約3分。車の場合は同駅から約8分。駐車場は同院前と横の敷地に計6台分ある。
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル
![益海大樹院長 ますみ小児科](https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctordf/img_title_url/81118/main.jpg)
大学病院で感じた、子どもの成長に寄り添える喜び
益海 大樹 院長
ますみ小児科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- 経口減感作療法
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 食物負荷・食物除去試験
- 心電図検査
- 新起立試験
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※アレルギーの外来:第2土曜・第4木曜14:00-16:00(完全予約制) |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~09:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~16:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~09:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | ますみ小児科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
益海大樹院長 [学歴] 2011年 近畿大学医学部卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 0721-28-5341 |
所在地 | 〒584-0083 大阪府富田林市小金台3丁目3-15 |
公式サイト | https://masumi-shounika.com/ |