全国のドクター13,230人の想いを取材
クリニック・病院 157,728件の情報を掲載(2025年1月21日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 文京区
  4. 千石駅
  5. 医療法人社団路是 りくぎえん皮膚科
  6. 二神 綾子 院長

二神 綾子 院長の独自取材記事

りくぎえん皮膚科

(文京区/千石駅)

最終更新日:2022/12/15

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科 main

都営三田線・千石駅より徒歩2分、開院から7年を迎えた「りくぎえん皮膚科」には、ファミリー層を中心に、赤ちゃんから高齢者まで幅広い層の患者が訪れている。2019年に院内を改装し、診察室や待合室を拡張。美容皮膚科とのゾーン分けをして、保険診療から自費診療まで症状に合わせたトータルの診療をスムーズに行える体制を整えた。小児皮膚科も標榜し、自身も2児の母である二神綾子(ふたがみ・あやこ)院長が、母親の相談にも親身に乗る。二神院長に、同院の特徴について話を聞いた。

(取材日2022年9月21日)

地域の人々の要望に応えて診療内容を拡充

院内を改装したそうですね。

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科1

開院5周年を前にした2019年の改装ではフロアを広げ、美容皮膚科専用のお部屋を確保しました。開院7周年の今年の夏は、新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化するために一部改装をし、安全に快適に過ごしていただける空間をめざしました。今後も保険診療をメインにしながら、ニーズの高い美容皮膚科にも対応し、患者さんご自身にご納得していただきながら、診療を受け続けられる体制を整えていきたいと考えています。

特徴的な治療内容としてどんなものがありますか?

当院では、本格的な巻き爪の治療に対応しています。巻き爪はどこに相談したらいいのかわからないという方も多い症状です。巻き爪に加えて水虫や糖尿病の治療が必要な場合もありますし、小学生だとわざわざ専門のクリニックに行くのも大変だと思います。当院では、皮膚科医師の立場から必要な治療をわかりやすく伝え、まずはホームケアとして、足の形を装具や靴下、包帯で整えたり、靴の履き方、爪の切り方や削り方、歩き方を指導したりしています。また、紫外線治療用の機器を導入して、難治なアトピー性皮膚炎、乾癬(かんせん)、掌蹠膿疱症、白斑、円形脱毛症の方の治療にも対応しています。まずは、気軽にご相談ください。

美容皮膚科専用のフロアではどういった診療をしていますか?

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科2

保険診療では対応できない症状の方は自費診療という選択肢もご用意し、幅広い方法の中から、患者さんご自身が納得して診療を受け続けていただける体制を整えています。「皮膚は心身の状態を表す鏡」と考えておりますので、患者さんがより充実した毎日が送れますように、気持ちが安らいで、ストレスが少しでも減らせるような対応を心がけています。個々のさまざまな状況や症状に合わせて、段階的に診療を進めています。一辺倒には美容をお勧めはしておりませんので、安心してご来院ください。

新しい生活様式の中、不安なく受診できるように

帯状疱疹が増えているそうですが、こちらのクリニックで対応しているワクチン接種について教えてください。

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科3

帯状疱疹は当院でも、新型コロナウイルス感染症が流行する前の3年と流行後の3年の患者数を比べたら、1.5倍に増えています。ストレスも関係しているとされ若い方にも増えていますが、80歳までに約3人に1人が発症するといわれています。ご年配の方が発症するとその後の神経痛が残りやすいため、皮膚科としてワクチン接種の啓発の必要性を強く感じ、当院では50歳以上の方を対象に2種類の帯状疱疹ワクチン接種を行っています。最近許可の下りた不活化ワクチンは、生ワクチンが打てない免疫抑制剤を服用している方にも打つことができ、接種した後数年間は効果が見込めます。価格が高く発熱などの副作用もあるため、説明をしっかり行い、ご納得の上で選択していただいています。また、今年からインフルエンザワクチンの接種も開始しました。防腐剤の入っていない、アレルギーを起こしにくいワクチンのみ取り扱っており、中学生以上の方が対象です。

院内の新型コロナウイルス感染症対策はどのように行っていますか?

手指の消毒液は通常のアルコールと、敏感肌用の2種類ご用意しております。免疫力が低下している方は、個室の待合室もご利用いただけます。また、今回のリフォームに合わせ、キッズルームを感染症対策で取りやめた代わりにお絵描きができるボードを用意しました。自動精算機も導入しています。診察の際はマスク・手袋をして、手術時はゴーグルで防備していますが、マスクをすると顔がほとんど見えません。小さいお子さんも多いので、本当はお顔を見てお話をしたいのですが、口元が見えない分、残された目元でアイコンタクト、笑顔を心がけています。人と人とのふれあいの機会が少ない中、ここに来てお話をすることで、ホッとして帰っていただきたいですから。

先生が日々の診療で大切にしていることは?

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科4

信頼・納得していただき、安心して治療を受けていただくことを大切に、患者さんの目線に立ち、少しでも早く心を開いてもらえるよう努めています。私ができることは、的確な診断と治療の選択肢をしっかりコミュニケーションを取りながらお伝えし、治るまでの道筋をつくって差し上げること。医療は最終的には、病気に対する患者さんご自身の治ろうという気持ちが重要になるので、患者さんが安心して治療に臨める環境をつくりたいと思います。皮膚科は直接体を見て触ってという診療になるので、医師と患者さんとの信頼関係をいかに早く築くかが大切です。治療も内服だけでなく患者さんご自身で体に薬を塗っていただく処置が不可欠ですから、今置かれている環境で、病気に向き合ってきちんと治療を続けていくために、お互いの気持ちが通じていることが重要だと思っています。

精進を重ね、愛と感謝の心で地域医療に貢献

二神院長のご専門を教えてください。

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科5

皮膚病理が専門です。患者さんの病変組織を顕微鏡で見て診断をする専門の医師が病理医師ですが、病理診断が間違っているとその先の治療も意味がなくなるだけに、その精度はとても重要です。顕微鏡で観察する病理診断は、目で見て診断する皮膚科の視診と共通する点が多く、患者さんの病気や個々の症状の理解を深められますので、今でも患者さんへの病気のご説明や信頼関係の確立、さらには治療に非常に役立っています。また病理を基礎とした創傷治癒も専門にしています。治りにくい傷を心配し来院された方に、どういう状態で悪くなっており、どうすれば改善につなげられるかを説明して差し上げられるのも専門でやっていた強みですね。

医師を志したのにはどのようなきっかけがありましたか?

祖母も母も医師で、2代にわたる女性医師が身近なロールモデルでしたので、自然な流れで医師を志しました。皮膚科を選んだのは、大学病院の皮膚科の恩師がすごく魅力的な先生で。人柄もすてきでしたし、授業もたいへん面白く印象的でした。皮膚疾患の診断は、いろいろな診断機器が発達した現在であっても、視診が非常に重要なんです。恩師は皮膚を見て、職業や趣味まで言い当ててしまう、名探偵のような方でした。古典的な手技であればあるほど、知識や経験、センスなど医師の技量によるところが大きいので、とても興味深い反面、一生勉強をしなければならないと思っています。

最後に、法人名「路是(ろぜ)」に込めた想いをお聞かせください。

二神綾子院長 りくぎえん皮膚科6

今年の6月に法人化したのですが、その際につけた「路是(ろぜ)」という法人名は、フランス語にするとバラやピンクという意味があります。ピンクは当院のテーマカラーでもあり、健康を表します。また、バラの花言葉は愛・美、ピンクのバラだと感謝です。さらに、中国のことわざ「路是人走出来的」にも使用されており、意味は「自分の行く道は人に頼らず、自ら奮闘努力して勝ち取るべきである」。「路」という漢字は、私の2人の息子の名前にも入れるほど気に入っている文字ですが、自らの路を切り開いてもらいたいと思い名づけました。心身ともに健康な状態を保つことで得られる美をめざして、 愛と感謝の念を持ってさらなる精進の路を重ね、 地域医療の発展に貢献していきたい、「路是」にはそんな想いが込められています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

美容皮膚科/表情じわに対するケア:10単位 1万1000円~、中等度から重度のしわ・溝(鼻唇溝など)に対するケア:1cc 5万5000円~
※別途肌診断料、麻酔代がかかります

Access