東扇島診療所

- 神奈川県川崎市川崎区東扇島78
-
- 内科
- アレルギー科
- 皮膚科
- 歯科
- 感染症対策実施
特徴
川崎市川崎区の人工島・東扇島。物流における重要な拠点として数多くの倉庫が立ち並ぶこの島で診療を行っているのが「東扇島診療所」だ。川崎港に面し、目の前に海が広がる同院は、2006年に呼吸器内科を専門とする新井理之院長が開設。呼吸器疾患の質の高い検査や治療に特徴があることに加え、感染症や生活習慣病などの内科疾患や湿疹、切り傷など、幅広いニーズに応えるプライマリケア拠点として機能している。2013年のリニューアルにあたり、歯科医師である院長の兄を副院長に迎え、歯科診療も提供。禁煙治療やアレルギー疾患に対する舌下免疫療法なども対応している。健康診断のニーズも高く、エックス線、心電図、胃のバリウム検査、内視鏡検査、視力検査など一通りの健康診断が可能。近隣の事業所からの企業検診の依頼も多く、島で働く人々の健康を支えている。20台以上と大きな駐車場を備えていることに加え、目の前に「東扇島福利厚生センター前」バス停があり、JR川崎駅の東口からもスムーズにアクセスが可能となっている。
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

港湾エリア勤務者の健康を支えるプライマリケア拠点
新井 理之 院長
東扇島診療所
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 関節液検査
- 眼底検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
診療受付は診療時間終了の30分前まで。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | ● | - | ● | - | - | - | - |
15:00~18:00 | - | ● | ● | - | - | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 東扇島診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
新井理之院長 [学歴] 1990年 昭和大学卒業 [開業/勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 044-281-1414 |
所在地 | 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島78 |