小池クリニック

- 兵庫県西宮市久保町7-35 レインボー酒蔵通1F
-
- 循環器内科
- 外科
- 呼吸器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
阪神本線・西宮駅より徒歩約10分、酒蔵通りと市役所前線の交差点そばに2021年に開業した「小池クリニック」。西宮出身の小池雅人院長は、日本外科学会外科専門医。大学病院や総合病院で手がけてきた心臓手術や救急医療の経験を生かし、一般的な内科疾患から糖尿病、高血圧症、高脂血症などの生活習慣病、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、不整脈など心臓の疾患、外傷、さらには、高齢者の物忘れや睡眠障害、骨粗しょう症、禁煙の相談まで幅広く対応し、在宅医療にも注力する。設備はエックス線装置、心電計、超音波診断装置、骨密度計、肺機能検査装置などを備え、院内はバリアフリー。車での来院は、近隣のコインパーキングが5台分利用可能で、受付でサービス券を配布する。予約制ではないが、来院前に電話で主訴などを事前に伝えると、診療がスムーズだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 日本外科学会外科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

救急治療の経験を生かし、患者の生活に寄り添う診療を
小池 雅人 院長
小池クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 聴力検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
●…外来 〇…在宅 |
施設情報
施設名 | 小池クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小池雅人院長 [学歴] 1999年 滋賀医科大学医学部卒業 [学歴] 2003年 滋賀医科大学大学院医学研究科修了 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 0798-42-7692 |
所在地 | 〒662-0927 兵庫県西宮市久保町7-35 レインボー酒蔵通1F |
公式サイト | https://koike-cl.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
西宮市 | |
---|---|
西宮駅 | |
西宮駅 | |
今津駅 |