くまがい眼科

- 東京都豊島区駒込6-26-16 サカガミビル2F
-
- 眼科
特徴
JR山手線駒込駅から徒歩10分。昔ながらの商店が立ち並ぶしもふり商店街の先に、「くまがい眼科」はある。院長の熊谷和久先生は、眼科診療の傍ら西洋医学と東洋医学を融合した治療法を学んで診療に生かしているほか、まぶたのけいれんを抑えるためのボツリヌストキシン製剤療法など、新しい治療を積極的に取り入れている。患者とのコミュニケーションにも力をいれ、毎日の生活を生き生きと送るための一助としてほしいという思いから、健康に関する情報を広く発信するイラスト入りのニュースレターを定期的に刊行。「検査の重要性がわかった」「自分の病気に対する理解が深まった」など患者からの評価は高く、次号を待ち望む声も多いという。熊谷先生のモットーは「医療の主人公は患者さん」。対話に基づく診療を重視し、患者自身がより良い選択ができるようサポートしてくれる。先進的ながらも人間味あふれる、地域に根差したクリニックだ。
- 日本眼科学会眼科専門医
取材記事
ドクターズファイル

西洋医学で改善しない眼瞼痙攣などの症状には東洋医学も併用
熊谷和久 院長
くまがい眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | くまがい眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
熊谷和久院長 [学歴] 1977年 熊本大学卒業 [開業/勤務開始年] 1992年 |
電話番号 | 03-3910-2472 |
所在地 | 〒170-0003 東京都豊島区駒込6-26-16 サカガミビル2F |
公式サイト | https://kumagai-ganka.com/ |