医療法人社団F&C 香川大学前はこざき歯科医院
- 香川県高松市番町3-20-15
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
JR高徳線・昭和町駅から徒歩約10分。香川大学幸町キャンパスの正門前に位置する「香川大学前はこざき歯科医院」は、2011年に開業。香川大学生を中心に働き世代も多く訪れ、一般歯科治療から矯正治療、難易度の高いインプラント治療まで柔軟に対応しながら、トータルでレベルの高い診療を心がけている。岩手医科大学を卒業し、同大学の補綴学講座から歯科医師人生をスタートさせた箱崎達司(はこざき・たつじ)院長は、修行を兼ねて入職した東京・日本橋の歯科医院で保険外治療全般を経験。やがて法人を設立すると、東京近県に分院を展開していった。妻の実家がある香川県に移った後は、歯科医師仲間を増やそうと、独自の勉強会を主宰。開業から数年で病に倒れる経験もあったが、復帰後は自身の治療技術を見つめ直しながら、個々人とクリニックのレベルアップを図ってきた。患者ができるだけ長く、おいしく食事を取れるように、そして同院と同院に関わるすべての人が幸せであるようにと先進の設備を整え、スタッフの働く環境を整え、これからも質の高い医療を永続的に提供する努力を積み重ねていく。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 歯科用マイクロスコープあり
取材記事
ドクターズファイル

岩手から東京、そして香川へ。研鑽こそ変わらぬ合言葉
箱崎 達司 院長
医療法人社団F&C 香川大学前はこざき歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
| 13:30~17:30 | △ | ● | - | ● | △ | ● | - | - |
| 9:00~12:30 13:30~17:30 △月・金曜PM14:00から 予約制 祝日のある週は水曜診療 臨時休診あり | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団F&C 香川大学前はこざき歯科医院 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
箱崎達司院長 [学歴] 2000年 岩手医科大学歯学部卒業 [開業年] 2011年 |
| 電話番号 | 087-813-0418 |
| 所在地 | 〒760-0017 香川県高松市番町3-20-15 |
| 公式サイト | https://takamatsu418.com |
| 支払方法補足 |
クレジットカード対応可 (Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay) |
自由診療費用の目安
自由診療とは歯列矯正/49万5000円〜(※精密検査・診断料、装置調整費別途)、インプラント治療(1歯)/45万1000円〜(※診断料+一次手術+二次手術+上部構造)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

