都立大よしだクリニック
- 東京都目黒区中根2-12-3 ソフィア都立大1F
-
- 内科
- 消化器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
目黒・世田谷地域のかかりつけ医であり、内視鏡検査を気軽に受けられるクリニックでもある、頼れる消化器内科。それが、東急東横線都立大学駅の南口から徒歩約2分の「都立大よしだクリニック」だ。同院は、2009年に院長・吉田光宏先生が開業。大学病院・総合病院で内科医長や内視鏡科部長を歴任した技術と経験を生かし、胃・大腸内視鏡検査を行っている。より患者負担の少ない方法として、開業当初から空気の代わりに炭酸ガスを入れる方法を取り入れるなど、一貫して「楽に検査を受けてもらう」ことに注力。検査の精度向上のため、常に設備や手法のアップデートにも取り組み、安心して受けられるような胃・大腸内視鏡検査の提供に努めている。吉田院長が行う患者への配慮は、一見簡単そうでも、いざ実践となると繊細な心配りが必要なものばかり。地域の人々に慕われるのも納得のクリニックだ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
取材記事
ドクターズファイル

胃・大腸内視鏡を受けられる地域密着型のクリニック
吉田 光宏 院長
都立大よしだクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 色覚検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:00 | ● | - | ● | - | ● | ○ | - | - |
16:00~18:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
※〇第1・第3土曜日の午後は、大腸内視鏡のみ対応 |
施設情報
施設名 | 都立大よしだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉田光宏院長 [学歴] 1988年 山梨医科大学(現・山梨大学医学部)卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 03-3724-3391 |
所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根2-12-3 ソフィア都立大1F |
公式サイト | http://www.tyoshida-cl.com/index.html |