三輪整形外科

- 千葉県佐倉市田町116-3
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
京成佐倉駅から徒歩16分、住宅街にたたずむ「三輪整形外科」。美術館設計者が手がけた木目調の天井と高さ4.2mの開放的な空間が特徴で、大きな窓から自然光が差し込む。床暖房完備の待合室とリハビリテーション室、30台分の駐車場を備える。2025年5月から旭真理子院長が前院長の意志を引き継ぎ、整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科の診療を行う。大学病院では人工股関節手術や研究に携わり、約15年間の外傷治療経験を持つ。高齢者の腰痛、変形性関節症、骨粗しょう症から、乳幼児、働く世代の外傷まで幅広く対応。前院長から受け継いだ物理療法機器と常勤理学療法士7人(2025年7月現在)によるリハビリテーションを併用し、新たに骨粗しょう症治療を強化し、注射製剤も導入した。自動精算機を導入し、電子カルテも導入予定だ。地域住民が何不自由なく暮らせる手伝いをめざしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

長年地域で愛されてきた医院を引き継ぎ、新たな挑戦を
旭 真理子 院長
三輪整形外科
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 心電図検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診:木、日、祝 |
施設情報
施設名 | 三輪整形外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
旭真理子院長 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 043-481-0033 |
所在地 | 〒285-0012 千葉県佐倉市田町116-3 |
公式サイト | https://miwaclinic.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/au PAY/nanaco/PayPay/Google Pay/楽天ペイ/d払い/Apple Pay/WAON) 交通系IC対応可 |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
佐倉市 | |
---|---|
京成佐倉駅 |