かげ山小児科

- 東京都大田区池上7-14-11
-
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
池上駅から徒歩3分の場所にある「かげ山小児科」。大森赤十字病院で小児科部長を務めた景山敦先生が1995年に開院したクリニックだ。2021年からは息子である景山秀二先生も加わり、ほぼ毎日、二診体制で診療にあたっている。近年、幼児期に発症が増えているという花粉症に対しては、大学病院や総合病院でアレルギーの診療を行ってきた秀二先生が専門性を生かした診療を行う。一方、敦院長が心がけているのは、長年の経験と洞察力に基づいた診療。患者は2代、3代にわたってかかりつけにしている家族が多く、だからこそ「父が築いてきた信頼を裏切らない」と秀二先生は力を込める。どこか懐かしい雰囲気の院内には、子どもたちが心惹かれずにはいられない、さまざまな工夫が仕込まれている。おしゃれな空間よりも、子どもが心から落ち着ける環境づくりを大切にしているクリニックだ。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 健康診断対応
- 日本専門医機構 小児科専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

子どもがリラックスできることを最優先にした空間
景山 敦 院長、景山 秀二 先生
かげ山小児科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- 経口減感作療法
- 細菌検査
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
08:45~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | △ | - |
15:00~18:30 | ● | - | - | - | - | - | - | - |
15:30~18:30 | - | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:30~17:30 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
午前診療WEB予約 8:00~12:00 (窓口受付は 8:30~12:30まで) 午後診療WEB予約 8:00~18:00 (窓口受付は 13:00~18:30まで) ○/健診・予防接種 △/月に1度、第一日曜日の10:00~12:30に予防接種を行っています。 ※午前中に午後の予約をされる方は、WEB予約後、午後の受付時間に来院して下さい。 ※乳幼児健診・予防接種は前日までに予約をお願いします。 ※月曜日の予防接種は基本的にBCGのみの受付です。 ※水曜日の午後は、8:00~17:00までWEB予約を行っています。 |
施設情報
施設名 | かげ山小児科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
景山敦院長 [学歴] 日本大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1995年 |
電話番号 | 03-3752-8182 |
所在地 | 〒146-0082 東京都大田区池上7-14-11 |
公式サイト | https://www.clinic-server.com/kageyama/ |