えじり子供クリニック

- 神奈川県川崎市中原区新丸子町734-1
-
- 小児科
特徴
東急東横線・新丸子駅の西口から徒歩1分、駅前商店街内に「えじり子供クリニック」はある。1996年に開業して以来ずっと、地域の小児科医療を支え続けている。豊富な経験を持つベテラン小児科医である江尻和夫院長は「小児科は総合診療科、つまりジェネラリスト」という考えのもと、風邪をはじめとする症状の診療はもちろん、子育ての相談など子どものことなら何でも対応している。その中でも小児神経科を得意としており、発達障害や学習障害、注意欠陥・多動性障害、アスペルガー症候群、自閉症など、幅広い神経疾患に対する専門的な診療を提供。同院には臨床心理士も在籍しているため、院内でカウンセリングを受けることも可能だ。また子どもを怖がらせないことや、喜んでもらうことも重視している院長。そのため診療の際は威圧感を与えやすい白衣は着用せず、ネクタイはキャラクター柄のものを愛用しているそう。院内には待ち時間を楽しく過ごせるようにと、たくさんのおもちゃが用意されているなど、随所から院長の「優しさ」を感じることができる。寄り添う気持ちを大切にする同院は、地域に住む子どもとその家族にとって、いつでも頼れる心強い味方であるだろう。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本小児神経学会小児神経専門医
取材記事
ドクターズファイル

白衣は着ず、柄物ネクタイで子どもの視線を釘づけに
江尻 和夫 院長
えじり子供クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
08:45~12:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:45~18:30 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
13:30~15:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~14:45 | - | ○ | △ | - | - | - | - | - |
休診日/木曜日、日曜日、祝日 ※金曜日は14:45~15:45は予防接種専用時間、16:00~18:30は診察 〇/予防接種、△/乳児健診 |
施設情報
施設名 | えじり子供クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
江尻和夫院長 [学歴] 金沢医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1996年 |
電話番号 | 044-711-3040 |
所在地 | 〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町734-1 |
公式サイト | https://ejiri-kodomo.com/ |