医療法人葵鐘会 ローズベルクリニック

- 岐阜県可児市下恵土2975-1
-
- 産婦人科
- 産科
- 婦人科
- 小児科
- 麻酔科
- 麻酔科標榜医/佐藤
- 栄一
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
愛知・岐阜県を中心に20を超える産婦人科や小児科のクリニックを擁する医療法人葵鐘(きしょう)会。それぞれのクリニックの名前には幸せの象徴「ベル」が入っており、「ローズベルクリニック」は法人内で稲沢市のクリニックに次ぐ2番目のクリニックとして開院、三井崇院長が就任した。同院はさまざまな婦人科疾患をはじめ、分娩、不妊治療に対応しており、小児科も併設。助産師が数多く在籍し、産前から産後、子育ての相談まで切れ目のない手厚いフォローを続けている。希望があれば無痛分娩も可能で、妊婦の気持ちをくみ取ることを重視。不安には丁寧な説明を行い、常に寄り添うことを大切にしている。分娩、急患には24時間対応しており、緊急時には近隣の病院に搬送するなど連携体制も整う。「患者さんに優しいスタッフも当院の誇りの一つ」と三井院長。先進の知識や技術を取り入れた質の高い医療サービスを保持しつつ、地域に根づいたアットホームな雰囲気があることも同院の特徴だ。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 分娩可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 英語対応可
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

法人の強みを生かし質の高い安全な医療を追求
三井 崇 院長
医療法人葵鐘会 ローズベルクリニック
対応できる検査内容
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 心臓・腹部超音波検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
受付時間:午前8:30~12:00 午後16:30~19:30 休診日:日曜、祝日 当院では365日24時間必ず産婦人科医が常駐しておりますので、分娩の方はもちろん、急に具合が悪くなった産婦人科の患者様は上記診療時間以外でもいつでも診療いたします。まずはお電話にてご確認ください。 小児科の患者様は診療時間のみのご対応となりますので、予めご了承ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人葵鐘会 ローズベルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
三井崇院長 [学歴] 1995年 名古屋大学医学部卒業 [院長就任年] 2008年 |
電話番号 | 0574-60-3355 |
所在地 | 〒509-0203 岐阜県可児市下恵土2975-1 |
公式サイト | https://www.rosebell.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
可児市 | |
---|---|
新可児駅 | |
可児駅 | |
日本ライン今渡駅 |