社会医療法人財団石心会 さやま腎クリニック

- 埼玉県狭山市入間川4-15-20
-
- 人工透析内科
- 腎臓内科
特徴
西武線狭山市駅からバスで約10分。「埼玉石心会病院」の外来部門「さやま総合クリニック」の隣に建つ「さやま腎クリニック」は、2008年に同クリニックから外来透析部門が分離・独立した、透析と腎臓病治療を専門とするクリニックだ。透析施設を持ち、透析では食事も診療の一環との考えから透析食は無料で提供。「在宅血液透析」にも力を入れており、2017年11月現在、5人の患者を支えている。一方、腎臓内科の医師による外来では、健康診断で腎臓機能に異常値が見られた時の相談から、難病指定された腎臓疾患・多発性嚢胞腎の専門外来まで、あらゆる腎臓の疾患に対応する。同法人の2院とは、電子カルテで情報を共有しており、心臓血管外科や脳神経外科、循環器系などとの連携が必要な場合も、スムーズな治療が行えるよう努めている。受診には特に紹介状は必要ないとのこと。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 無料送迎バスあり
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会透析専門医
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
取材記事
ドクターズファイル

透析から専門の外来まで、あらゆる腎臓疾患に対応
池田 直史 院長
社会医療法人財団石心会 さやま腎クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血管造影検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 透析療法
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | - | - | ● | - | ● | - | - | - |
13:30~16:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 社会医療法人財団石心会 さやま腎クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
池田直史院長 [学歴] 1995年 埼玉医科大学卒業 [開業年] 2008年 |
電話番号 | 04-2900-3333 |
所在地 | 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-15-20 |
公式サイト | https://sekishinkai-sayama-jin.jp/ |