秋岡 要 院長の独自取材記事
秋岡診療所
(大阪市東成区/深江橋駅)
最終更新日:2024/06/17

大阪市の中心部を東西に貫き、4つの区を通り抜ける中央大通り。大阪市民には広く知られているこの通りに面し、地下鉄中央線深江橋駅から西へ徒歩5分の場所にあるのが「秋岡診療所」だ。院長の秋岡要先生は、大阪生まれで大阪育ち、祖父の家のあった東成区から大阪市立大学医学部に進んだ“浪速っ子”。母校の医局で循環器を専門として働いた後、東成区に診療所を開院した。気取らず、朗らかな大阪弁の秋岡院長は、話し好きというよりは聞き上手。「医師が話を聞かないと、患者は本心を言えなくなってしまう」と考え、より良い治療につなげるため、会話にも工夫を積み重ねてきた。プライベートの話を聞いても最後は患者家族へのアドバイスになってしまう、思いやりあふれる人柄も魅力だ。
(取材日2018年9月21日)
この記事の続きと最新情報をご希望の方は下記よりリクエストください。