はだの南レディスクリニック

- 神奈川県秦野市立野台1-2-3
-
- 婦人科
- 感染症対策実施
特徴
小田急線・秦野駅よりバスで7分の立地にある「はだの南レディスクリニック」は、隣接する秦野赤十字病院婦人科の分院という役割を担い、2006年に多くのニーズに応えるべく開院した。院長の平井規之先生は、秦野赤十字病院で産婦人科部長を務めた産婦人科のスペシャリスト。ストレスの多い現代社会で頑張るすべての女性の笑顔と健康を守りたいと、完全予約制で土日も夕方まで診療する独自の診療体制で「通いやすさ」を追求。神奈川県西部の働く女性や学生はもちろん、東京や千葉など他県からも多くの患者が訪れる。診療では各種婦人科検診や入院を伴う手術以外の産婦人科一般、予防接種、男性不妊症の診療、不妊治療、流産手術、人工妊娠中絶などに対応する。妊婦健診は、連携する秦野市内の産科医院に紹介している。「いつまでも女性は若く美しくありたい」をモットーに、訪れた患者が「来て良かった」と笑顔で帰れるよう、検査設備も定期的に先進のものに更新し、高度な産婦人科医療の提供をめざす。
- 日曜診療
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

病院の産婦人科外来の分院としての成り立ちと役割
平井 規之 院長
はだの南レディスクリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 不妊治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | - | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:00~15:30 | ● | - | ● | ● | - | ● | ● | - |
施設情報
施設名 | はだの南レディスクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平井規之院長 [学歴] 1986年 昭和大学大学院修了 |
電話番号 | 0463-26-6080 |
所在地 | 〒257-0017 神奈川県秦野市立野台1-2-3 |
公式サイト | http://www.hirai-ladies.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは緊急避妊薬/1万5000円~