全国のドクター14,053人の想いを取材
クリニック・病院 156,462件の情報を掲載(2025年10月16日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 堺市中区
  4. 北野田駅
  5. なやクリニック

なやクリニック

なやクリニック 堺市中区 高次脳機能障害のグループリハビリテーションを受けられる
  • 大阪府堺市中区陶器北449
    • 精神科
    • リハビリテーション科
なやクリニック 堺市中区 高次脳機能障害のグループリハビリテーションを受けられる

高次脳機能障害のグループリハビリテーションを受けられる

なやクリニック 堺市中区 他の医療機関の人々がリハビリテーションを見学に来ることも

他の医療機関の人々がリハビリテーションを見学に来ることも

なやクリニック 堺市中区 体調が優れない時に休むことができる休憩室を備えている

体調が優れない時に休むことができる休憩室を備えている

なやクリニック 堺市中区 社会の中の関わりを大切にしたグループリハビリテーションを行う

社会の中の関わりを大切にしたグループリハビリテーションを行う

なやクリニック 堺市中区 多職種にわたるスタッフが温かい言葉がけを大切にリハビリを行う

多職種にわたるスタッフが温かい言葉がけを大切にリハビリを行う

なやクリニック 堺市中区 高次脳機能障害のグループリハビリテーションを受けられる
なやクリニック 堺市中区 他の医療機関の人々がリハビリテーションを見学に来ることも
なやクリニック 堺市中区 体調が優れない時に休むことができる休憩室を備えている
なやクリニック 堺市中区 社会の中の関わりを大切にしたグループリハビリテーションを行う
なやクリニック 堺市中区 多職種にわたるスタッフが温かい言葉がけを大切にリハビリを行う

特徴

南海高野線・北野田駅から車で7分ほど走ると、閑静な住宅街の一角にたたずむ「なやクリニック」が見えてくる。広い屋内駐車場を備えた2階建ての施設で、1階には駐車場の他、リハビリテーションルームと菜園が、エレベーターで上がった2階には受付と待合室、休憩室、診察室、リハビリテーションルームが並ぶ。診療を行うのは、精神保健指定医で高次脳機能障害を担当する納谷敦夫先生と、日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医の田中有美先生。納谷先生は、診療の他にNPO法人や生活介護施設の創設など、高次脳機能障害に関するさまざまな取り組みを行っている。2人に加えて、作業療法士や言語聴覚士、理学療法士、臨床心理士、精神保健福祉士などのスタッフも在籍し、いずれも高い専門性を生かして患者をサポートしている。また、高次脳機能障害の当事者同士の対話も大事にし、グループリハビリテーションを行っている。当事者目線で考え抜かれたリハビリテーションプログラムと、医師やスタッフの優しい雰囲気が魅力のクリニックだ。

取材記事

ドクターズファイル

納谷敦夫先生、田中有美先生 なやクリニック

リハビリテーションを通じ高次脳機能障害者をサポート

納谷 敦夫 先生、田中 有美 先生

なやクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 南海高野線 北野田駅
  • 泉北線 深井駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
13:00~16:00
9:00~12:30 13:00~16:00 水・土曜AMのみ  紹介予約制  臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 なやクリニック
診療科目
  • 精神科
  • リハビリテーション科
責任者 納谷敦夫先生
[学歴] 1972年 大阪大学医学部卒業
[開業年] 2007年
電話番号 072-236-4176
所在地 〒599-8242 大阪府堺市中区陶器北449
公式サイト https://www.nayaclinic.com/
Access