医療法人大生會 さくま診療所

- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-14 T・Kビル2F
-
- 婦人科
- 内科
特徴
大阪の繁華街、“ミナミ”を通る清水通りに面したビルの2階にある「さくま診療所」。地下鉄長堀鶴見緑地線の長堀橋駅、御堂筋線の心斎橋駅から徒歩でアクセス可能の好立地。生まれ育った地元の女性の力になりたいと佐久間航院長が2006年に開業し、2017年2月、現在の場所に移転した。婦人科には、望まない妊娠や避妊などの悩みや不安を抱えた患者が訪れることもあるだけに、待合室は患者がスタッフや他の患者となるべく顔を合わせずに済むような造りになっている。また、壁には絵が飾られ、音楽が流れるなど心が安らぐ雰囲気づくりにも心を配っている。診察時間は午後8時までで、働く女性も訪れやすいだろう。佐久間院長は、生理痛や更年期障害など女性特有の症状の他、女性が自由に生きることができるよう体と心の性の不一致に悩む性同一性障害の患者の治療や中絶手術などのデリケートな問題にも対応。他にもピルの外来を設け、漢方も処方し、少しでも婦人科へのハードルを下げ、女性の味方として、なんでも相談できる地域の診療所をめざしている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本東洋医学会漢方専門医
取材記事
ドクターズファイル

悩みを抱える患者へのこまやかな配慮にあふれる院内
佐久間 航 院長
医療法人大生會 さくま診療所
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
18:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※乳腺の外来は、毎月第4土曜日のみの診療となります 毎週金曜日の午前の診療は12:00までとなっております。 また、毎月第2・4金曜日の夜の診療は18:00~19:30となっております。 |
施設情報
施設名 | 医療法人大生會 さくま診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
佐久間航院長 [開業/勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 06-6241-5814 |
所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-14 T・Kビル2F |
公式サイト | https://www.sakumaclinic.com/ |