医療法人社団すみれ会 石井クリニック

- 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目3-8 テックビル4階
-
- 泌尿器科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「医療法人社団すみれ会 石井クリニック」は、北浦和駅から徒歩1分、駅前商店街にあるビルの3~4階に構えている。2005年の開業以来、地域に根差した泌尿器科診療を提供してきた。2025年7月には石井元院長が、前院長にして理事長である父より同院を継承した。石井院長は東京慈恵会医科大学卒業後、大学病院や地域基幹病院で腹腔鏡手術、ロボット支援手術、内視鏡手術などの研鑽を積み、東京都立広尾病院では医長として診療部門を統括。同院では泌尿器がん、排尿疾患、尿路結石など幅広い疾患に対応し、特に前立腺がんについては針生検による診断まで院内で実施可能な体制を整える。過活動膀胱や腹圧性尿失禁といった頻尿・尿漏れには、薬物療法と行動療法を組み合わせた治療を提供。小児の包皮炎や夜尿症にも対応するなど、赤ちゃんから高齢者まで幅広い年齢層の診療を行う。骨盤臓器脱に対するペッサリー治療など、女性特有の疾患にも専門的に対応。電子カルテを導入するなど、新しい設備や技術の導入にも前向き。QOL(生活の質)向上を使命とし、相談しづらい悩みにも気軽に受診できる環境づくりを心がけている。
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

20年の歴史を受け継ぎ、新たな一歩へ
石井 元 院長
医療法人社団すみれ会 石井クリニック
対応できる検査内容
- パッドテスト
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 静脈性尿路造影
- 超音波検査
- 尿検査
- 尿流測定
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
※月~木の13:00~15:00は検査・治療。 休診日:金曜、土曜午後、日曜、祝日 予約制ではありません。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団すみれ会 石井クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石井元院長 [学歴] 東京慈恵会医科大学卒業 [院長就任年] 2025年 |
電話番号 | 048-833-0010 |
所在地 | 〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目3-8 テックビル4階 |
公式サイト | https://www.ishii-clinic.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) |
自由診療費用の目安
自由診療とはED治療/1500円~(1錠)