全国のドクター13,961人の想いを取材
クリニック・病院 156,516件の情報を掲載(2025年8月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 八尾市
  4. 久宝寺口駅
  5. 井上診療所

井上診療所

井上診療所 八尾市 住宅街に溶け込む井上診療所
  • 大阪府八尾市新家町2丁目78-2
    • 内科
    • 外科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
  • 感染症対策実施
井上診療所 八尾市 住宅街に溶け込む井上診療所

住宅街に溶け込む井上診療所

井上診療所 八尾市 スタッフ一同、温かく迎える

スタッフ一同、温かく迎える

井上診療所 八尾市 広々とした待合室。感染症対策も徹底している

広々とした待合室。感染症対策も徹底している

井上診療所 八尾市 点滴室。ゆったりしており気持ちもリラックスできる

点滴室。ゆったりしており気持ちもリラックスできる

井上診療所 八尾市 アットホームな診療を心がけ、幅広い治療に対応

アットホームな診療を心がけ、幅広い治療に対応

井上診療所 八尾市 住宅街に溶け込む井上診療所
井上診療所 八尾市 スタッフ一同、温かく迎える
井上診療所 八尾市 広々とした待合室。感染症対策も徹底している
井上診療所 八尾市 点滴室。ゆったりしており気持ちもリラックスできる
井上診療所 八尾市 アットホームな診療を心がけ、幅広い治療に対応

特徴

内科・外科の診療を行う「井上診療所」は、地元出身の井上匡弘(まさひろ)院長が2002年に開業したクリニック。井上院長は胸部外科を専門としてきたことから、地域のニーズである呼吸器内科、循環器内科についてもいまだ勉強を欠かさず、勉強会やセミナーなどにも積極的に参加。各種検査は予約制を取っている。現在は「患者さんの顔と疾患と薬が一致」するほど、アットホームな診療を実現できているという。常に患者と対等の目線に立ち、わかりやすい説明を心がけていると話す井上院長は、自ら薬の説明を行うなど患者への誠実な対応がポリシー。同じ思いを共有する自慢のスタッフとともに、少数精鋭で日々診療にあたる。近鉄八尾駅から車で約8分の住宅街にあり、駐車場を完備。感染症リスクを軽減するための広々とした待合室、体がつらいときもゆったりと横になれる点滴室など、医院内はぜいたくにスペースを使用しているのが特徴だ。井上院長が阪神淡路大震災を経験したことから、万一の災害時にも診療に支障が出ないよう、同クリニック2階を居住スペースとして確保しているという。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 健康診断対応
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

取材記事

ドクターズファイル

井上匡弘院長 井上診療所

待合室も点滴室も広々快適に

井上 匡弘 院長

井上診療所

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ツベルクリン反応検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 心電図検査
  • 尿検査

アクセス情報

交通手段
  • 近鉄大阪線 久宝寺口駅
  • 近鉄大阪線 近鉄八尾駅
  • 近鉄大阪線 弥刀駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
17:00~19:00
09:00~12:00
2024年7月より当面の間、
水曜日の夕診休止します。

※受付は診療終了10分前まで
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 井上診療所
診療科目
  • 内科
  • 外科
  • 呼吸器内科
  • 循環器内科
責任者 井上匡弘院長
[学歴] 1992年 兵庫医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2002年
電話番号 072-996-1367
所在地 〒581-0811 大阪府八尾市新家町2丁目78-2

編集部eyes

井上匡弘院長は旅行がご趣味で、旅先では神社や寺院を訪れることも多いそうです。その際には必ず「患者さんの病気が良くなりますように」とお祈りされているとのことです。診療においては、常に患者さんと1対1でしっかりと向き合い、患者さんの目線に立った、わかりやすい説明を心がけていらっしゃいます。また、地域のニーズに応じた医療を提供できるよう、...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

Access