全国のドクター14,058人の想いを取材
クリニック・病院 156,433件の情報を掲載(2025年9月23日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 芦屋市
  4. 打出駅
  5. 青い鳥クリニック

青い鳥クリニック

青い鳥クリニック 芦屋市 阪神本線の打出駅から徒歩約6分
  • 兵庫県芦屋市南宮町12-24-2
    • 小児科
    • アレルギー科
  • 感染症対策実施
青い鳥クリニック 芦屋市 阪神本線の打出駅から徒歩約6分

阪神本線の打出駅から徒歩約6分

青い鳥クリニック 芦屋市 丁寧な受付スタッフが出迎えてくれる

丁寧な受付スタッフが出迎えてくれる

青い鳥クリニック 芦屋市 幅広い症状に対応

幅広い症状に対応

青い鳥クリニック 芦屋市 「育児中の家族に寄り添う医療」を心がけている

「育児中の家族に寄り添う医療」を心がけている

青い鳥クリニック 芦屋市 感染症の対策もしっかり行う

感染症の対策もしっかり行う

青い鳥クリニック 芦屋市 阪神本線の打出駅から徒歩約6分
青い鳥クリニック 芦屋市 丁寧な受付スタッフが出迎えてくれる
青い鳥クリニック 芦屋市 幅広い症状に対応
青い鳥クリニック 芦屋市 「育児中の家族に寄り添う医療」を心がけている
青い鳥クリニック 芦屋市 感染症の対策もしっかり行う

特徴

阪神本線の打出駅から徒歩約6分。住宅街にある2002年開業の「青い鳥クリニック」。院長の河野紀子先生は、小児の風邪を中心にアレルギー・予防接種・嘔吐・下痢・夜尿症・インフルエンザなど幅広い症状に対応。風邪・胃腸炎・インフルエンザなどは大人も診察している。日々の診療では、3児の母である自身の経験を生かした「育児中の家族に寄り添う医療」を心がけ、子育ての負担が減るように声がけも意識。血液検査や点滴などの痛みを伴う処置は必要性を見極めて行ったり、薬の処方では事前に薬の味見をし、飲みやすい味のものを選んで処方したりと、子どもたちの負担軽減のためにさまざまな工夫を凝らす。また、仕事をしている家族が利用しやすいように、日曜日の午前中に完全予約制で乳児健診と予防接種を実施。院内も子どもと家族が快適に過ごせるよう、車いすやベビーカーで入れるトイレ、はしか・水ぼうそう・インフルエンザなど感染力の強い疾患に対応した「隔離待合室」を用意している。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本小児科学会小児科専門医
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

取材記事

ドクターズファイル

河野紀子院長 青い鳥クリニック

クリニック名に込めた「幸せは身近にある」という思い

河野 紀子 院長

青い鳥クリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ツベルクリン反応検査
  • ホルモン検査
  • 細菌検査
  • 色覚検査
  • 心電図検査
  • 迅速抗原キット検査
  • 尿検査
  • 皮膚描記法
  • 便検査
  • ダーモスコピー検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪神本線 打出駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:30
15:00~18:00
14:00~16:00
※○…完全予約制
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 青い鳥クリニック
診療科目
  • 小児科
  • アレルギー科
責任者 河野紀子院長
[学歴] 国立富山医科薬科大学(現・富山大学)医学部卒業
[開業年] 2002年
電話番号 0797-21-6330
所在地 〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町12-24-2
公式サイト http://aoi-tori.com/

自由診療費用の目安

自由診療とは

狂犬病ワクチン/1万7710円、A型肝炎ワクチン/8910円、B型肝炎ワクチン/6710円

Access