医療法人梅本会 梅本耳鼻咽喉科
- 大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-54 都島高砂ビル3F
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
特徴
大阪メトロ谷町線・都島駅4番出口からすぐの場所にある「梅本耳鼻咽喉科」。駅近のクリニックなので、通院のしやすさが魅力だ。クリニック内はきちんと整理整頓されていて清潔感があり、待合室は窓が多く、たっぷりと光が入るので明るい雰囲気だ。院長を務める梅本匡則(うめもと・まさのり)先生は、大阪大学医学部附属病院耳鼻咽喉科や、近畿中央病院、兵庫医科大学で臨床経験を積み講師も務めた経験豊富なドクター。地域医療に貢献するため生まれ育った都島区で同院を開業した。中耳炎やめまい・耳鳴り、花粉症のレーザー治療、いびき、喉頭がん検診など、耳鼻咽喉科全般に対応している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
取材記事
ドクターズファイル

経験を積んだ医師が生まれ育った町でかかりつけ医に
梅本 匡則 院長
医療法人梅本会 梅本耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- アレルゲン免疫療法
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- マウスピースを用いた治療
- 眼振検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 耳管機能検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 重心動揺検査
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻息鏡検査
- 立ち直り検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
| 16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
| 施設名 | 医療法人梅本会 梅本耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
梅本匡則院長 [学歴] 大阪大学医学部大学院修了 [開業年] 1999年 |
| 電話番号 | 06-6924-3387 |
| 所在地 | 〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-54 都島高砂ビル3F |

