梶原内科クリニック

- 東京都世田谷区代田3-1-3 シリウスフロット1階
-
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
小田急線世田谷代田駅、東急世田谷線若林駅からともに徒歩12分。環状7号から少し路地に入ると見える「梶原内科クリニック」は、世田谷の静かな住宅街に溶け込んでいる。梶原由美子院長は1990年4月の開業以来、地域の内科医療を支え、住民たちの健康を見守り続けてきた。2025年6月にはビルの老朽化による建て替えを経てリニューアル開業。暖色で統一された落ち着いた空間で、患者がゆったりと診療を受けられるよう診療環境を整えたという。2025年7月には、生活習慣病を中心とした内科全般の診療に精通する院長に加え、院長の三男であり消化器外科を専門とする医師である梶原庸司先生が診療に参加。毎週水曜日の午後のみ二診制を敷いている。またリニューアルに合わせて新たに内視鏡検査機器、超音波診断装置、AI搭載のエックス線検査装置など先進設備を導入。毎週水曜日の午前に行われる胃の内視鏡検査では、経口・経鼻の両方に対応し、いずれも細径スコープによって患者の心身の負担軽減を図っている。小児から100歳を超える高齢者まで、3世代にわたり通院する患者も少なくない。地域住民の暮らしを、人生を支えるかかりつけといえよう。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

「患者と医師」を超えて。住民の健康を、人生を支える
梶原 由美子 院長
梶原内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 便検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | △ | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ○ | - | ● | - | - | - |
水曜日午前は胃カメラ検査、午後は2診体制になります。 休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 梶原内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
梶原由美子院長 |
電話番号 | 03-3424-8777 |
所在地 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田3-1-3 シリウスフロット1階 |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/nanaco) |