全国のドクター13,964人の想いを取材
クリニック・病院 156,717件の情報を掲載(2025年8月08日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 奈良県
  3. 橿原市
  4. 坊城駅
  5. 中川歯科医院
  6. 中川 隆善 院長

中川 隆善 院長の独自取材記事

中川歯科医院

(橿原市/坊城駅)

最終更新日:2025/01/30

中川隆善院長 中川歯科医院 main

近鉄南大阪線・坊城駅から徒歩5分の場所にある、クリーム色の外観が目印の「中川歯科医院」。1950年代の開業から70年以上にわたり、ファミリーで安心して通える歯科医院として地域住民の歯の健康を支えてきた。先代の父から1989年に継承した中川隆善院長は、大阪市や生駒市の歯科医院で研鑽を積み、虫歯や歯周病治療をはじめ口腔外科治療、インプラント治療やホワイトニングなどの自由診療まで、幅広くカバー。丁寧な説明とコミュニケーションを重視し、患者に寄り添った診療を行う姿勢を大切にしている。地域で信頼される”かかりつけ医”であり続けるとともに「“街の歯医者”として気楽に使ってほしい」と笑顔で語る朗らかな中川院長に、診療への思いをたっぷりと聞かせてもらった。

(取材日2024年11月26日)

オールラウンドに対応する家族3世代のかかりつけ医

開業されてから70年以上がたつ、とても歴史の長い歯科医院ですね。

中川隆善院長 中川歯科医院1

そうですね。父が戦後1950年頃に現在の場所で開業し、私もこの地域で生まれ育ちました。開業当時は周辺に歯科医院が少なく、地域のたくさんの方々が来てくださっていて。皆さんから頼られる父の姿を見て、尊敬しましたし「やりがいのある、良い仕事なんだろうな」と感じていました。私も同じ歯科医師として、地域の皆さんのお口や歯の健康を支えていきたいと思い、歯科医師を志すようになりました。大阪歯科大学を卒業後は、大阪市内の歯科医院で主に一般歯科治療をはじめとする基礎的なことを学び、その後は生駒市の歯科医院の分院長を任せられ、当時からインプラント治療にも携わってきました。

こちらで提供している診療内容についても教えてください。

虫歯や歯周病治療、小児歯科、入れ歯治療、インプラント治療、ホワイトニングなど、オールラウンドに対応しています。中でも、歯の形態を整えることに加えて、噛む、咀嚼する、喋る、嚥下するなどといった機能を回復させるための補綴治療が好きですね。幅広く診療を行う中で大切にしているのは、当院でできる治療方法について丁寧にご説明して、理解、納得いただいた上で治療に進むこと。対応の難しい症例の場合は無理な治療をせず、適切な専門性の高い歯科医院や先生を紹介するようにしています。また、自分の健康な歯に勝るものはないと考えていますので、最近は虫歯でない歯を削らなければならない治療にすごく抵抗を感じるんです。「少し色が悪いから」と審美的な歯科診療をご希望された際にも、患者さんが健康な歯をお持ちであれば「もったいないですよ」とお伝えすることも。天然歯を長く守っていけるような治療を心がけています。

現在は、どういった患者さんがいらしていますか?

中川隆善院長 中川歯科医院2

橿原市には昔から住まわれている方もいらっしゃいますし、大阪市や京都市、奈良市のベッドタウンとして発展し、新たに若い世代の家族の方々も住まわれています。近くには大きなショッピングセンターもできたので、ファミリー層も暮らしやすいような環境です。当院はお子さんの患者さんから、長く通ってくださっているご高齢の患者さんまで、幅広い層の方にいらしていただいています。親子2代、3代で通ってくださる方も多く、ありがたい限りですね。インターネットの予約システムを導入してから、20代、30代の若い患者さんも増えてきたように感じています。

丁寧な説明を重視した健康で美しい歯を守る治療を

患者さんはどのような症状を訴えて来られることが多いですか?

中川隆善院長 中川歯科医院3

近年は定期検診でいらしてくださる方が一番多くなりましたね。かつては、虫歯などが悪化して「痛くなったから」と来られる方が多かったですが、患者さんの予防や健康意識が高くなられていることを実感しています。定期検診を受けることで、歯や歯茎などお口の中の状態の変化にいち早く気づくことができ、虫歯や歯周病の予防につながります。状態が悪くなったところがあれば、どのような治療を行っていくか患者さんと相談しすぐに対応する早期発見・早期治療が可能に。検診を習慣にすれば、病気が進行して痛い思いをすることも少なくなり、治療にかかる時間を短縮し費用も抑えることが見込めます。患者さんの健康で美しい歯を長く守るためにも、こまめに歯科医院でケアを受けることが大きなメリットだと考えていますので、ぜひ定期的にいらしていただきたいです。

入れ歯をご希望される患者さんも多いそうですね。

はい。特筆すべき入れ歯治療を行っているわけではありませんが、入れ歯を作る際も、やはり患者さんのご希望を伺うことを大切にしています。当院では、自費診療でバネのないノンクラスプデンチャーという入れ歯も取りそろえています。この入れ歯は見える位置に装着しても目立ちにくく、ほとんど入れ歯と気づかれませんので、女性の方は特にご希望される方が多いですね。柔軟性があるので装着感に優れているところもメリットです。

診療を行う上でどのようなことを心がけられていますか?

中川隆善院長 中川歯科医院4

信頼していただけるよう、丁寧なご説明を欠かさないことです。歯科医師として良いと考える治療でも、患者さんのご希望に沿わないものでは意味がありません。そのため、当院では患者さんのお話にしっかり耳を傾けつつ、専門家としての提案やアドバイスをお伝えさせていただくこと。その上で患者さんと相談し、ご希望になるべく近い治療計画を立てていくことを大切にしています。カウンセリングを行う中でも、患者さんによっては「とにかく早く治療をしてほしい」という方もいますし、「話をよく聞いてじっくり相談した上で治療に進みたい」と思われる方もいらっしゃいますよね。そういったご意向にも沿った柔軟なコミュニケーションを取るよう心がけています。また、待合室のモニターでは、歯や治療に関する情報を流しているんです。楽しみながら知識を得て、納得した上で治療を受けていただきたいと思っています。

土曜夜も診療。通いやすさを重視する「町の歯科医院」

患者さんの通いやすさに対してもさまざまな工夫をなされていますね。

中川隆善院長 中川歯科医院5

診療時間は水曜のみ18時で、月曜、火曜、金曜、土曜は19時まで診療を行っていますので、学校帰りやお仕事帰り、お休みの日にも立ち寄っていただきやすい体制を整えています。また、皆さんお仕事や学校、家事や介護など日々の生活でお忙しく、予定を立てづらいこともあるのではないでしょうか。そのため、あえて完全予約制を採用しておらず、ご自身の都合の良い時にお気軽にいらしていただければと思います。一方で、新たに来院いただいた方には、完全予約制ではない旨をきちんとご説明することも大切ですね。皆さんに通いやすく感じていただき、気持ち良く来院いただけるとうれしいです。

お忙しいかと思いますが、お休みの日はどのようにリフレッシュしていますか?

ゴルフをしに行くこともあれば、仲間とサッカーをして楽しむこともあります。バンドも組んでいて、私はギターを担当しているんです。昔のフォークソングをカバーして演奏を楽しんでいます。趣味がたくさんありすぎて、家族から「休日はほとんど家にいない」と言われていますよ(笑)。仕事とプライベートも、どちらも楽しみながら充実した毎日を過ごしています。

最後に、今後のご展望や読者へのメッセージをお願いします。

中川隆善院長 中川歯科医院6

私も年齢を重ねましたが、体力の続く限り、皆さんに信頼され、頼っていただける「町の歯医者」であり続けられるようこれからも真摯に診療に向き合ってまいりたいと思います。お口や歯のことで何か気になることやお悩みがありましたら、どんなに些細なことでも構いませんので、気楽にいらしてくださいね。お待ちしています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/25万円~(上部構造含む)、ノンクラスプデンチャー/5万円、ホワイトニング/前歯6本の場合 1万円程度

Access