杉山デンタルクリニック

- 千葉県市川市八幡2丁目9-14
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR線と地下鉄線の本八幡駅、京成本線の京成八幡駅から、どちらも徒歩数分程度の「杉山デンタルクリニック」は、親子3代にわたって診療を続けてきた歯科医院だ。現在は3代目の杉山健太郎先生が診療の中心となり、2代目の杉山茂夫院長が既存の患者をフォロー。矯正歯科を専門とする歯科医師も定期的に診療を行っている。院内は子ども連れや高齢者も利用しやすいようフラットな造りで、清潔感のある白と深みのある緑を基調とする落ち着いた雰囲気。広い待合室の一角には写真や花、小物を飾るギャラリースペースも設けられ、季節に合わせて展示を変えるなど、患者の心を和ませる工夫もされている。地域の多様なニーズに応え、同院の診療内容は虫歯・歯周病の予防と治療、インプラント治療、入れ歯の作製と調整、親知らずの抜歯をはじめとした歯科口腔外科分野など多岐にわたる。そうした診療を支える設備も充実。一般的なエックス線画像検査、歯科用CT、患者の体の状態を知るバイタルセンサーのほか、治療用のレーザー装置、高性能の滅菌器などを備えている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 電話・オンライン診療可
取材記事
ドクターズファイル

地域で長年続く、かかりつけ歯科医院
杉山 茂夫 院長、杉山 健太郎 先生
杉山デンタルクリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- インプラント治療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※ 受付は診療終了30分前まで |
施設情報
施設名 | 杉山デンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
杉山茂夫院長 [学歴] 1977年 日本大学歯学部卒業 [開業年] 1979年 |
電話番号 | 047-333-9721 |
所在地 | 〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目9-14 |
公式サイト | http://www.sugiyama-dc.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/40万円、歯列矯正/77万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/110万円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
市川市 | |
---|---|
本八幡駅 | |
京成八幡駅 | |
鬼越駅 |