全国のドクター13,058人の想いを取材
クリニック・病院 158,043件の情報を掲載(2024年12月09日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 厚木市
  4. 本厚木駅
  5. 本厚木歯科クリニック
  6. 大曲 祐司 院長

大曲 祐司 院長の独自取材記事

本厚木歯科クリニック

(厚木市/本厚木駅)

最終更新日:2024/01/10

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック main

厚木市中町に2022年5月に開業した「本厚木歯科クリニック」。周辺に本厚木駅や市役所、飲食店などが連なる、市民が集う地域にある。歴史のあるクリニックを受け継ぎ、大曲(おおまがり)祐司先生が開業した。同院の強みの一つは補綴で、歯科技工士が常駐しているので、短期間で質の高い義歯などを作製することが可能だ。また、一般歯科だけでなく小児歯科にも注力しており、小児歯科出身の女性歯科医師や子どものいるスタッフが手厚く対応している。「安心して通っていただければと思います」と穏やかな口調で話す大曲院長に、同院で受けられる診療について聞いた。

(取材日2023年9月12日)

一般歯科から小児歯科、外科治療や矯正まで幅広く診療

もともとあったクリニックから居抜き開業されたそうですね。

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック1

はい。内装などはあまり変えずに、そのままで始めました。最初から完全にリニューアルすることも考えたのですが、急にクリニックのスタイルが変わったら、前院長の時代から通われている患者さんが不安に思われますよね。以前の医院は50年近い歴史がありますので、私たちの診療が根づいてきてから、いろいろと変えていこうと考えこのような形にしました。現在は診療室の一部を改装中で、ユニットを5台から7台に増やす予定です。前院長の思いを引き継いで、私の考えや経験をプラスしていきながら、さらに満足していただける診療をしていきたいですね。

現在はどのような治療に対応しているのでしょうか。

一般歯科をはじめ、小児歯科、予防歯科、口腔外科、矯正歯科、セラミック治療、各種義歯など幅広いです。私が歯科口腔外科を専門にしてきたこともあり、親知らずの抜歯やインプラント治療、歯の移植などにも対応しております。矯正を専門とする歯科医師も2人在籍しています。早いうちから矯正を始めることで、骨格の成長の誘導にもつながります。無料での相談も受けつけておりますのでご興味があれば気軽にいらしてください。ワイヤー矯正以外にも、マウスピース型装置による矯正にも対応してます。カウンセリングの上、歯並びの状態を見て、その方に合った方法をご提案させていただきます。患者さんの主訴で多いのは、歯や義歯のトラブル以外ですと、予防やクリーニングですね。歯が折れたなどの急患にも対応しています。当院は完全予約制で予約がないとお待ちいただくこともありますが、お困りの方にできる限りの対応をさせていただきます。

ほかに、クリニックの強みはありますか?

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック2

歯科技工士が常駐しているので、入れ歯や詰め物などの補綴物をスピーディーに作製することができます。急に壊れた場合でも、基本的に即日修理できます。また義歯の調整では、歯並びや歯の形、体への負担、金銭面なども考慮し、カウンセリングは丁寧に行います。特に、私はその人の歯の形に合わせて自然に前歯を作るのが得意なんです。自費でも保険内でも、機能や見た目に配慮した美しい仕上がりをめざします。予防に関しては、歯科衛生士が中心となり患者さんのお口の健康状態を管理しています。セルフケアの方法をお伝えするときに気をつけているのは、無理強いをしないこと。まずは「時間があるときに歯間ブラシをしてみて」と提案し、徐々に習慣づけてもらえたら良いですね。歯科医師と歯科衛生士、患者さんがチームを組んで予防に取り組むことが大切だと思うので、診療を通じて「温かくて良い雰囲気のクリニックだな」と思っていただけたらうれしいです。

丁寧な説明で患者ととともに「ゴール」をめざす

治療をする上で大切にしていることは何ですか?

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック3

「治療計画を立てて、患者さんと相談しながら、ゴールに近づけていくこと」です。特に、患者さんご自身がゴールをイメージできるように、しっかりとご説明することを心がけています。「今何をしているのか?」「最終的にどうなるためにしているのか?」がわからないと、患者さんも不安になってしまいますよね。ですから治療の前には「今日やること」を、終わってからは「今日やったこと」をお伝えするんです。また初診時は、じっくりと患者さんに向き合うために、通常の診察よりも長めに時間を取るようにしています。まずは患者さんのお話をしっかり聞いて、一番伝えたいことは何なのかを読み取る。それを踏まえて治療計画を立て、一緒に進めていく。このように、私たちは患者さんのご要望を理解し、患者さんは治療内容を理解した上で診療に臨むことが大切ですから、相互理解のための時間を重視しています。

患者さんとしっかりお話しされることを大切にしているのですね。

そうですね。症状や治療内容についてお伝えするときは、口腔内カメラで画像を見せて説明したり、図などを使ってお話ししたりしています。それから、私たち歯科医師が診られるのは口の中ですが、口は全身の健康につながっているといわれているので、そのことを患者さんにお話しすることもありますね。例えば、歯並びは全身の骨格の一部で、歯並びが悪いと不定愁訴などを引き起こしかねないこと。重い頭蓋骨を支えているのは首の骨と背骨ですが、そのバランスをとっているのが歯だと考えられているんです。このように歯は全身の健康にとって欠かせないものですから、多角的な視点を持つことで、お口から患者さんの健康をサポートできればと思っています。

スタッフさんの育成にも力を入れていると聞きました。

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック4

そうですね。いつもスタッフには、「医療」と「作業」を区別するように、と話しています。例えば歯科医師に対しては、奥歯が欠けてしまっているときに、なぜ欠けたのか根本的な原因を探って、改善できるかを考えながら診よう、といった話をします。治療が「その場しのぎ」にならないよう、原因に対して適切にアプローチしていく。それを考えずに治療を進めるのは「医療」ではなく「作業」になってしまいます。歯科衛生士が行うクリーニングなども、考え方は同じです。めざすのは、患者さんに「自分だけでなく、家族にも受けてほしい」と思っていただける歯科治療。どうすれば患者さんがご自身の歯を保っていけるか、健康になれるのかを考えながら全員が一丸となって診療しています。治療では「痛くない」「できるだけ抜かない」「できるだけ削らない」。この3つを基本のコンセプトとしていますので、歯科治療に不安がある方はぜひご相談ください。

子どもの診療も経験豊富。「歯科嫌い」にしない対応を

子どもと接するときに心がけていることはありますか?

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック5

お子さんに対しては、「痛い」と連想させないよう、あえて「痛くないよ」という言葉をかけないようにしています。痛くないとわざわざ言われると、「もしかしたら痛いのかも……」と、身構えてしまうかもしれないので。ですから、スタッフや親御さんにも、お子さんに「痛くないと言わないようにしてほしい」と伝えているんです。小さなお子さんが怖い思いをして歯医者が嫌いになってしまうと、口の中を触られること自体が嫌になって、家でも歯磨きをさせられなくなってしまうこともあるので、注意しています。当院は子どもを持つスタッフもいますし、小児歯科出身の女性歯科医師もいるので、お子さんも安心してご来院いただける体制を整えています。

院長先生のご経歴について教えてください。

歯科医師をしていた両親の姿を見て、私も同じ道を歩むことにしました。神奈川歯科大学を卒業後、大学病院での研修や国立病院の歯科口腔外科で勤務をしました。その間、さまざまなクリニックで非常勤として働き、茅ヶ崎や大和のクリニックの分院長も務めました。クリニックの立ち上げにも何度か携わらせてもらいましたね。多くのクリニックに勤務する中で、それぞれの良いところを吸収できたおかげで、技術や知識はもちろん、患者さんへの接し方など、あらゆることを現在の診療に生かせていると思います。

最後に、読者へのメッセージをお願いします。

大曲祐司院長 本厚木歯科クリニック6

患者さんのお話をしっかりと聞いた上で、患者さんとともに治療やケアをしていきますので、まずは安心して何でもお話しください。歯の健康はもちろん、全身の健康も含めて見守りたいと考えています。また今後は、歯科衛生士や常勤の歯科医師の数を増やしていく予定です。当院で育った若手の歯科医師が将来独立したら、連携しながら地域医療を担っていきたいですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

小児矯正/44万円~、一般矯正/77万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/99万円~、インプラント埋入手術/27万5000円~、各種自由診療義歯/11万円〜、各種セラミック治療/4万4000円~ ※費用の詳細はクリニックへお問い合わせください。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access