全国のドクター13,656人の想いを取材
クリニック・病院 157,041件の情報を掲載(2025年5月09日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. 医療法人社団 各務歯科医院
  6. 各務 尚之 院長

各務 尚之 院長の独自取材記事

各務歯科医院

(岐阜市/岐阜駅)

最終更新日:2022/03/01

各務尚之院長 各務歯科医院 main

1977年の開院以来、地域に根差して歯科診療を行う「各務歯科医院」。先代院長の息子である各務尚之(かかみ・なおゆき)先生は、2008年より同院で働き、2010年に2代目院長に就任した。穏やかな人柄で丁寧に言葉を選びながら話す各務院長は、患者の希望をしっかり聞いた上で、適切な治療プランを提案することに力を入れる。歯科技工士が常駐し、ニーズの高い入れ歯などの治療や調整にその場ですぐに対応できることも強みの一つだ。また訪問歯科診療も行い、院内での治療との2本柱で地域医療を支える。長年勤務するベテランスタッフも多く、安心して通いやすい環境を整える患者思いの各務院長に、同院の特徴や診療内容について話を聞いた。

(取材日2018年4月9日/再取材日2022年2月7日)

多様な悩みに広く対応。衛生管理も徹底し安心な環境を

先生のこれまでのご経歴をお聞かせください。

各務尚之院長 各務歯科医院1

大学卒業後は、大垣市民病院で研修を行ってから愛知学院大学の口腔外科学第二講座に入局し、連携先の姫路赤十字病院で働きました。総合病院の口腔外科が主体の歯科ですから、がんや骨折などの患者さんが多く、非常に忙しくて精神面でも鍛えられましたね。その後は再び大垣市民病院の口腔外科で経験を積みました。当院を継ごうと思った理由は、父を手伝ってあげたいと思ったのと、一般歯科でも技術を磨きスキルアップしたいと考えたからです。私が勤務していた病院の患者さんは、近隣の歯科医院からのご紹介で来るケースが多く、治療が終われば元のところに戻ることが前提でした。信頼関係をもとに治療するのはその当時から変わりませんが、現在のほうがさらに患者さんとの関係構築を意識するようになり、距離感の近さを感じていますね。地域の身近な歯科医院として、かかりつけ医の役割をしっかり担っていきたいと思っています。

患者さんの年齢層や主訴などを教えてください。

どちらかというと中年層からご高齢の方が多いですね。当院は父が開業して40年以上たちます。患者さんの年齢が上がるにつれて、私たちも一緒に年を取ってきました。30年以上通い続けてくださっている方もたくさんいらっしゃいます。地元の方が中心ですが、中には県外から来られる方もいらっしゃるんですよ。この辺りは市街地の近郊ですから、最近は新しい住宅が立ち並ぶようになり、若いファミリーも増えてきていると感じます。患者さんの主訴は、痛みがある、入れ歯が合わない、クリーニングを目的に、などさまざまです。時には矯正歯科に関するご相談もあるので、その都度ご要望に応じています。主に小児の矯正に対応しており、成人の矯正については専門のクリニックをご紹介しています。

予防歯科にも力を入れていらっしゃるのですか?

歯科衛生士が患者さんとコミュニケーションを取り、予防歯科の観点から、定期的に検診やメンテナンスを受ける大切さを伝えてくれています。長年勤務している歯科衛生士の多くは、私より先代院長とのほうが付き合いが長いくらいなんですよ。ベテランのスタッフが大半なので私も信頼して任せています。スタッフ全員、仲が良すぎるくらい良好な関係で、チームワークがいいですね。健康な歯を保つには継続して通っていただくことが重要ですから、患者さんが通いやすい雰囲気であることは大切だと思います。

感染症対策を徹底していると伺いました。

各務尚之院長 各務歯科医院2

治療で使った器具は滅菌器で処理し、治療中に出る粉塵や唾液などの飛まつを吸い取るための口腔外バキュームも導入しています。院内で安心して過ごしていただきたくて、浮遊粒子を素早く集塵することを目的に医療施設用空気清浄装置を天井に設置しました。また口の中をきれいにするのですから、クリニックで使う水も最高品質のものを提供したいと思い、水配管内の細菌などの繁殖を抑えるために先進の設備を導入しています。うがいや治療中に使う水もすべてこのシステムを通じて配水されます。

虫歯の理由を根本から探り、健康な口腔環境を追求

患者さんの希望をヒアリングする流れはどのようなものですか?

各務尚之院長 各務歯科医院3

初診では口腔内の状態を確認するとともに、エックス線検査や口腔内写真などの資料を集め、患者さんの要望も踏まえて治療計画を立てます。問診票にも治療のご希望について記入していただく欄を設け、参考にしています。その後相談室にて、パソコン上で画像データなどを示しながら口腔内の現状と治療の説明を行うという流れです。心がけているのは、きちんと説明をした上で治療に取りかかること。自費診療を希望される方にも資料を用いてお話しし、納得していただいた上で治療を開始します。

虫歯と関連するという「カリエスリスク」について詳しくお聞かせください。

「カリエスリスク」とは虫歯になる危険度のことです。虫歯には、なりやすい人となりにくい人がいますよね。それにはさまざまな因子があり、ミュータンス菌など細菌の種類や数、唾液の分泌量や質などを「カリエスリスクテスト」で調べることで、その方がどのように虫歯を予防すればよいか、ある程度の指針を得ることが可能です。例えばブラッシングの仕方や、最近では高濃度のフッ素を配合した歯磨き粉もあり、どんなものを毎日のケアに使うかでも口腔環境は左右されます。食生活の影響も大きいですね。間食が多くダラダラ食べていると、ずっと口の中が酸性になったままで虫歯になりやすいのです。多様な因子の組み合わせで虫歯になるリスクが変わるため、5~10本とたくさんの虫歯ができてしまう場合は、どの要因が隠れているのか日常生活での問題を探るようにしています。それを改善していけば、虫歯になりにくい環境にすることができると考えています。

歯の修復物のためにCAD/CAM冠システムを導入されているそうですね。

各務尚之院長 各務歯科医院4

白いかぶせ物であるCAD/CAM冠については、一部保険適用になったのをきっかけに導入しました。保険適用外のケースでもリーズナブルな治療ができるようにと思ったのですが、段階的に適用範囲が広がってきていますね。レジンと呼ばれる歯科用プラスチックとセラミックが材料なので、金属以外で歯の修復物を希望される場合の選択肢になりますし、金属アレルギーの問題もクリアできるものです。かぶせ物や詰め物としても使え、審美的なニーズにも応えられると思います。

歯科技工士が常駐。入れ歯修理もすぐその場で対応可能

常勤の歯科技工士がいるのもこちらの特徴ですね。

各務尚之院長 各務歯科医院5

当院の歯科技工士は、父が開業して数年目にここで働き始めた30年以上のキャリアを持つベテランです。院内に歯科技工士がいるメリットは、入れ歯が壊れて修理が必要なときの対応が早いこと。よほどのことがない限り、その日のうちに修理してお渡しするようにしています。また、入れ歯をしている方が治療で歯を抜いた場合、お使いの入れ歯に最短で当日中に新しく歯を足すことも可能です。いずれの場合でも、長期間お預かりせずに、その場で迅速な対応が行えることが強みでしょう。他にもほとんどの技工物を院内に常駐する歯科技工士が作っています。

訪問歯科診療もなさっているそうですね。

はい。訪問歯科診療は、専任で担当する常勤の先生と、非常勤の先生で対応しています。院内診療と訪問歯科診療で役割を分担することでそれぞれに集中できますし、以前よりもさらにしっかり診られるようになったと思います。訪問では何らかの病気を抱えている人を診ることが多く、知識や経験が必要です。歯科衛生士も専任として担当し、患者さんの口腔のケアやリハビリテーションなどに努めています。最近は在宅や施設での需要が増えているので、依頼も多くなってきていますね。

今後の展望をお聞かせください。

各務尚之院長 各務歯科医院6

患者さんの健康な口元を実現し、なるべく私が虫歯治療をしなくていい環境をつくりたいです。そのためには、歯など口腔に対する患者さんの意識をもっと上げていくことが重要だと考えています。継続してメンテナンスに来ていただければ、口の中は比較的良好な環境を維持しやすいですが、高齢になるとさまざまな病気にかかるリスクも上がります。例えば認知症になったり、脳梗塞で手が動かしにくくなったりすると、ブラッシングがうまくできなくなり、急に虫歯が増えてしまう人もいらっしゃるのです。8020運動の結果、80歳でも20本以上自分の歯を持っている方が増えました。ただ、まだ健康なうちはいいですが、さらに高齢になった時に残っている歯をいかに悪くしないようにするかは今後の課題でしょう。訪問歯科診療との連携も必要ですね。地元のかかりつけ医として、地域の方々が要望されることになるべく応えていこうと思っています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

義歯/
金属床(総入れ歯)
 チタン床 33万円
 コバルトクロム床 22万円
金属床(部分入れ歯)
 チタン床 30万8000円
 コバルトクロム床 19万8000円
 
セラミック/
セラミックインレー 3万5000円~
セラミッククラウン 5万5000円~
メタルボンド    10万6700円~

Access