全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市青葉区
  4. 青葉台駅
  5. 医療法人社団 桜樹会 さくら歯科クリニックあおば
  6. 櫻井 直樹 院長

櫻井 直樹 院長の独自取材記事

さくら歯科クリニックあおば

(横浜市青葉区/青葉台駅)

最終更新日:2023/06/15

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば  main

東急田園都市線・青葉台駅から徒歩2分のビルにある「さくら歯科クリニックあおば」。白を基調にした清潔感のある内装と、診療や予防、カウンセリングなどさまざまな機能が詰まった広いスペースが印象的だ。院長の櫻井直樹先生は、明るく朗らかで、栄養学や心理学などさまざまな知識もたいへん豊富な人物である。「何か一つでもお土産として知識を持って帰ってほしい」と話し、患者の健康に役立つ知識・情報を惜しげもなく与える、その器の大きさも魅力の一つだ。櫻井院長に同院のコンセプトや得意とする治療、予防についての考えなど、たっぷりと語ってもらった。

(取材日2023年5月18日)

口臭治療、歯周内科、噛み合わせ治療が強み

まずは、こちらのクリニックならではの診療について教えていただけますか?

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 1

ほかのクリニックではあまり実施していない、口臭治療、歯周内科、噛み合わせ治療を手がけていることが当院の強みと言えます。口臭は、虫歯や歯周病など歯の病変が原因である場合もありますが、多くは生理的な原因です。食べ物などの栄養状態によって消化機能がうまく働かず、ガスを発生させて口臭となるわけです。それは栄養の問題だけでなく体調も影響しますし、緊張するとひどくなってしまうなど心理的な要素も。私は栄養学や心理学も学んでいますので、口臭が気になる方はぜひご相談いただきたいですね。一方、歯周内科というのは、中等度から重度の歯周病は基本的に外科的手術の対象であることに対して、ただすべての人が対象ではありません。顕微鏡検査を受けていただき、細菌の繁殖が強い人だけに行います。なるべく手術をせずに歯周内科的アプローチを行うのです。歯石取りと内服薬を併用して治療していきます。

噛み合わせ治療についてもお聞かせください。

二足歩行である人間が、体のバランスを保つために存在するのが顎なんですね。ですから、体にとって顎の位置というのはとても大事で、顎の位置がずれると、脳や臓器に影響を与えかねません。噛み合わせのバランスが安定していると身体能力が上がるともいわれており、なるべく子どものうちから噛み合わせを保全しておくことが大事だと考えています。自分では噛み合わせに問題ないと思っていても、実はそうではないという人は非常に多い。私は顎関節症も専門としていますので、噛み合わせの乱れも丁寧に診ています。

先生は予防歯科も重視されているそうですね。

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 2

例えば、虫歯を削って詰めたりしても、歯が元に戻ったわけではなく、悪い部分がなくなっただけ。また虫歯になる可能性もありますよね。このように、「治療」というのは、言ってみれば大きなマイナスから小さなマイナスへ変えるもので、どんなに頑張ってもゼロ以上にはならないのです。一方で、「予防」はゼロからプラスにすることができる。予防が何より重要だと考えており、皆さんにはぜひ予防のためにメンテナンスに通っていただきたいと思っています。ですが現状は、何か症状がなければ歯科医院へ行こうとは思わない、あるいは、治療が済んだら通院は終わりと考える方がほとんどです。だからこそ、先にお話しした口臭治療や歯周内科、噛み合わせ治療、またホワイトニングなどをきっかけに通院していただき、予防歯科へとつなげていきたいですね。

何か一つでも土産として知識を持って帰ってほしい

日々患者さんとお話しする上で心がけていることは何ですか?

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 3

患者さんは貴重な時間を使ってせっかくここに来てくれたのだから、何か一つでも“お土産”として知識を持って帰ってほしいと思っています。歯やお口のことはもちろん、全身の健康のこと、栄養のことなど、会話の中で、患者さんが知らないようなことをお伝えするようにしていますね。私は同業の友人に“マニア”と呼ばれるほど(笑)、勉強会やセミナーなどを通して口腔や全身の健康に関するさまざまな知識を身につけてきましたので、患者さんに「それ知ってます」と言われたことはありません。さらに、「じゃあ、こういう食事に変えてみようかな」など、患者さんの行動につながったらうれしいですね。

さまざまな知識を持って診療にあたられているのですね。

一つ例を挙げると、近年では歯並びが悪いお子さんが増えている印象ですが、歯並びの乱れは、赤ちゃんの時の授乳の仕方、離乳食のあげ方、つかみ食べの仕方などが関わってくるといわれています。舌が下がった状態のままおっぱいを飲んでいると、顎の骨の発達に影響が出て、気道が狭くなり、鼻の通りが悪くなることにつながります。そうすると鼻呼吸ができず口呼吸になり、口周りの筋肉が鍛えられないため歯並びが悪くなる……といった具合に、子どもの正常な口腔の発達を促すには、親になる前から知っておいたほうがいいことがたくさんあるんですね。病気を予防するには、まず「知ること」から始める必要があります。患者さんには予防のための知識を身につけていただき、健康に過ごしてもらいたいので、ぜひ当院に「学び」に来てください。

スタッフさんについてもお聞かせください。笑顔で丁寧に対応してくださる方ばかりですね。

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 4

当院のスタッフはみんな勉強家ですね。知識欲が旺盛で、中でも美に対する意識がものすごく高いんです。美容のこととなると話題が尽きません。セミナーにも積極的に参加していて、スタッフ自ら「このセミナーに行ってみたい」と言ってくれるんです。さまざまなことをよく知っていて、患者さんから質問されてもすぐに答えられるので、頼もしいですね。ちなみにスタッフ全員、矯正をしていますし、ホワイトニングもしています。やはり、自分の歯が黄ばんでいたら、患者さんにホワイトニングを勧められませんから。私は、美的意識というのは健康に向いているものだと思っていて、だからこそ、特に予防のプロフェッショナルである歯科衛生士は、「口元がきれい」であることが絶対条件だと考えます。当院のスタッフたちは、口元の美・健康に関する知識をきちんと持ち、かつ実践しているので、患者さんにとっても安心して任せられる存在なのではないでしょうか。

時間をかけて患者の話を聞き、治療に役立てる

院内のレイアウトにたいへんこだわられていますね。カウンセリングルームが2つあると伺いました。

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 5

一つは初診の際、対面でゆっくりお話しするためのお部屋です。当院は初診で時間をかけて患者さんの状態をお尋ねし、治療方針を確認しながら進めていくためです。もう一つは、口臭の外来のお部屋ですね。口臭に関してはプライバシーを特に気にされる患者さんもおられますので、院内でも奥の目立たないところにスペースを設けています。こちらでも時間をかけて患者さんがどういった理由で悩まれているかお話を聞き、それを治療に役立てています。

たいへん知識が豊富な櫻井先生。お忙しい中、どのように研鑽を積まれているのですか?

先ほどもお話ししたように、口臭については栄養学や心理学についての知識も重要です。栄養学は勉強会やセミナーなどで勉強しました。心理学については、大学に編入して学んでいたこともあります。いわゆる「学び直し」ですが、診療の傍ら休みの日にスクーリングなどもあって、なかなか大変でした。ですが、認知行動療法など心理学で話題になっている新しい知識を学ぶことができてたいへん有意義でしたよ。そのほか、経営のセミナーなどにも通っています。また、毎月本もたくさん購入して読んでいますね。本はありすぎて、置き場所に困っているくらいです(笑)。

最後に患者さんへのメッセージをお願いいたします。

櫻井直樹院長 さくら歯科クリニックあおば 6

虫歯や歯周病などの治療がきっかけで来院される方が多いですが、治療が終わって悪いところがなくなったからもうクリニックに通わなくていいと思わず、その後それ以上悪くならないように予防という段階に移行していくことを意識してもらいたいですね。それこそフィットネスジムに通うような感覚で歯の健康を意識していただき、クリニックに通い続けていただければと思います。何か気になることがありましたらまずはお話をじっくりお聞きすることから始めますので、お気軽にご来院いただきたいです。口臭や噛み合わせなどでお悩みの方もぜひお越しくださいね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ホワイトニング/1万2900円~、インプラント1本/27万5000円

Access