しっかり固定でき、つけ外しも簡単
磁性アタッチメント義歯の特性
稲垣歯科
(小牧市/小牧駅)
最終更新日:2021/10/12


- 自由診療
しっかり固定されるとつけ外しが大変、つけ外ししやすいと食べている時に外れてしまわないか心配……従来の入れ歯の場合、先に挙げたような悩みに直面するケースも珍しくない。これらの悩みの解決をめざし、開発されたのが磁性アタッチメント義歯だ。磁石の吸引力を利用して入れ歯を固定する方法で、フィット感や噛み心地の良さが期待できるのが特徴。さらに、その特性を利用すれば軽い力で簡単につけ外しができるというメリットも備えている。「これらの特徴に加え、磁性アタッチメント義歯は、残っている歯を守るのにも有用といえます」と語るのは、「稲垣歯科」の稲垣輝行院長。磁性アタッチメント義歯の専門家として多くの治療を手がけてきた稲垣院長に、特徴を詳しく解説してもらった。
(取材日2021年3月18日)
目次
外れにくさと外しやすさを兼ね備える義歯。歯の根を生かすことで嚥下機能維持の一助にも
- Q磁性アタッチメント義歯の特徴を教えてください。
-
A
▲磁力を使った入れ歯
固定力が非常に高いながら、つけ外ししやすいのが特徴です。磁石の吸引力は特に垂直方向に強く働くため、食事や会話の際には義歯が動くといったことがありません。一方磁石の特性さえ理解してしまえば、指で傾ければ容易に義歯を外せます。バネで固定する義歯の場合、仕掛けが複雑になると本人以外はつけ外しできないといったケースも珍しくありません。例えば、寝たきりや認知症のため、患者さん本人でつけ外しができなくなった場合にも、介護者が本人に代わってつけ外しできるのも、磁性アタッチメント義歯のメリットに挙げられます。また、抜かなければいけないと思っていた歯を利用できるため残っている歯を守るという点でも有用といえます。
- Qどんな人に適した治療法なのでしょうか?
-
A
▲義歯分野の豊富な知識と臨床経験をもつ、稲垣院長
バネのように目立つパーツがなく維持力も決定されるので、義歯を使っていると気づかれたくない人、食事を思い切り楽しみたい人にとって、多くのメリットを感じられるでしょう。バネで固定する義歯の場合、噛む際に痛みや違和感を覚えることがありますが、その心配も少ないです。また、食べ物を飲み込む機能の維持にも役立つとされています。歯の根と顎の骨の間には歯根膜という組織があり、噛む力によって刺激されると嚥下反射が起きます。キーパーは基本的に、虫歯が進行した歯や歯周病が進行し抜かなければならないといわれた歯に取りつけます。そのため嚥下機能に必要な歯根膜を残しつつ、有用にその歯を利用することが期待できるのです。
- Q磁石を用いることでの体への影響が心配です。
-
A
▲取り外しも簡単で使いやすいことも特徴
磁力は強いものの磁石自体は非常に小さく、磁性アタッチメント義歯の使用による体への影響は問題ないといえるでしょう。心臓ペースメーカーのように、誤作動を防ぐため磁力の影響を避けるべきとされるものに対しても、通常使用での影響は考えられないとの研究結果が出ています。また、磁石およびキーパーは、金属アレルギーが起こらないように加工が施されています。
- Q新たに入れ歯を作る必要はありますか?
-
A
▲わかりやすい説明を心がけている
すでに使い慣れた調子のよい義歯をお持ちであれば、新たに義歯を作製する必要はありません。例えば、過去に保険診療で作製した義歯に、磁石を取りつけて使用することも可能です。ただ、よく噛めるようになるため樹脂製の義歯の場合、経年変化により変形しやすく、また過大な力が加わると割れてしまう可能性も。変形や破損の心配を少なくしたい方は、金属床の義歯を作製するのもお勧めです。
- Q長く使い続けるために、注意しておくべきことはありますか?
-
A
▲治療後のメンテナンスも欠かせない
磁石とキーパーがきちんと吸引し合っていれば、固定力は永久に維持されることが期待できます。裏を返せば、義歯が変形したりキーパーの取りつけられた歯の根が歯周病によって腫れたりすると、磁石とキーパーの位置がずれて吸引力が発揮されず、固定力が下がってしまう可能性も。ぴったりと固定された状態を維持するためには、毎日のセルフケアに加えて、口腔内と義歯それぞれの定期的なチェックと管理が重要です。虫歯や歯周病といったトラブルを防ぐためにも、2〜3ヵ月を目安に、歯科医院を受診しましょう。
自由診療費用の目安
自由診療とは磁性アタッチメント装着費/1本11万円〜、磁性アタッチメント用義歯/22万円~、金属床義歯/27万5000円〜