医療法人仁和会 カナザキ歯科

- 愛媛県松山市南梅本町甲878-5
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
JR松山駅から車で20分ほどの松山市郊外に位置する「カナザキ歯科」。1階はホテルのロビーのような趣きの広々とした待合室があり、キッズルームでは未就学児までを対象とした会員制託児サービスも行っている。2・3階は治療や予防歯科、外科処置のフロア。患者は近隣に住む人はもちろん、県外からも訪れるそうで年齢層は幅広い。また、院長の金崎伸幸先生を筆頭に、歯科医師や歯科衛生士ほか、保育士や管理栄養士ら約60人のスタッフが勤務しているのも同院の特徴だろう(2024年1月現在)。金崎先生は特に歯科臨床と後進の育成に注力。現場の前線に立って治療を行うことを信条とする。加えて、診療の質の向上と、患者の時間的負担の軽減を同時にかなえるために、先進機器を積極的に導入。歯科用CTやCAD/CAMシステム、さらにインプラント治療の外科処置に用いるガイドシステムを備えている。虫歯治療から歯周病治療、矯正、失った歯を補うためのインプラント治療まで、患者のライフステージに合った幅広い診療を提供する同院では、管理栄養士による栄養指導や、訪問診療にも対応。衛生管理やインフォームドコンセントも徹底している。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

クオリティーと効率性を両立した診療
金崎 伸幸 院長
医療法人仁和会 カナザキ歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - |
※受付時間/月・火・水・金・土曜8:30〜17:30 ※○木曜9:00〜17:00 ※休診日/日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人仁和会 カナザキ歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金崎伸幸院長 [学歴] 1990年 九州歯科大学卒業 [学歴] 1994年 九州歯科大学大学院保存修復学博士課程修了 [開業/勤務開始年] 1999年 |
電話番号 | 089-970-4182 |
所在地 | 〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町甲878-5 |
公式サイト | https://www.kanazaki.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療:44万0000円~53万3500円
マウスピース型装置を用いた矯正:79万2000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。